SNSで“いいね”1万超!試してみたくなる「ミニトマト」レシピ

カプレーゼ風!トマトとチーズの生ハム包み
【カプレーゼ風!トマトとチーズの生ハム包み】
— ハマごはん【お手軽レシピ】 (@hamagohan_r) June 7, 2022
①スライスチーズを小さくカットする
②生ハムの上にミニトマト、チーズを並べて包む
③オリーブオイル、ブラックペッパーを振って完成 pic.twitter.com/Gxq8DzE84A
生ハムでチーズとミニトマトを包んだレシピです。まろやかなチーズと塩気のある生ハムがミニトマトの旨味をより一層引き立てます。おしゃれなバルのおつまみのようですね♪
夏野菜漬け
夏野菜が驚くほどおいしくなる!!毎日食べたいご飯が進む夏野菜漬け✨
— 森シェフ (@yohtaro007) July 3, 2024
【材料】
キュウリ…..2本
ナス…..1本
ミョウガ…..2本
ミニトマト…..10個
大葉…..10枚
(漬けだれ)
水…..200ml
めんつゆ(2倍濃縮)…..50ml
白だし…..50ml
お酢…..大さじ2
塩こんぶ…..大さじ1
輪切り唐辛子…..1/2本分 pic.twitter.com/fvoTfjNJvV
なすやみょうがなどと合わせた夏野菜漬けのレシピです。一口食べれば旨味がじゅわっとジューシーに広がって、たまらないおいしさ。唐辛子のピリッとした辛さも◎。
無限ミニトマトガーリック和え
【無限ミニトマトガーリック和え】
— ハマごはん【お手軽レシピ】 (@hamagohan_r) March 22, 2022
①ミニトマトを半分にカットする
②オリーブオイル、鶏ガラスープの素、にんにくチューブを混ぜてミニトマトと和える
③黒コショウ、パセリをかけたら完成 pic.twitter.com/QBw4GoslG0
こちらはにんにくの香りが魅力の和え物のレシピです。黒こしょうのスパイシーな香りも相まって、やみつきになってしまいますよ。パセリをふって召し上がれ♪
ツナトマトリゾット
シチリア島で食べたリゾットを再現しました!
— つくりおき食堂まりえ (@mariegohan) August 23, 2019
ツナのイノシン酸とトマトのグルタミン酸が奇跡のうま味相乗効果をおこします
レンジで1発!【ツナトマトリゾット】
炊く前のお米80gツナ缶ミニトマト4個オリーブ油大1鶏ガラ小2にんにく3cm入れたら15分チンで完成!
お米炊いてなくても絶品ランチ完成 pic.twitter.com/uhIFRsHV7m
ツナと合わせたリゾットのレシピです。お米は炊く前の白米でOK!具材を入れてレンジでチンするだけでリゾットが作れます。忙しい日のランチにもおすすめですよ。
ミニトマトのすりごマリネ
ヤバい
— ジョーさん。(料理研究家) (@syokojiro) August 26, 2019
野菜食べなきゃ…って時に、
秒殺で作る「ミニトマトのすりごマリネ」。お箸が止まりません。
【ミニトマトのにんにくすりごマリネ】
チューブにんにく2cm、鶏ガラスープの素小さじ1/2、こしょう少々、ごま油小さじ2、白すりごま小さじ2をよく混ぜたら、半分に切ったミニトマト6個を和える。 pic.twitter.com/ZoUDjB0ffo
最後にご紹介するのは、ごまの香りが魅力のマリネのレシピです。香ばしい香りであっという間にお皿が空っぽになりそう♪切って和えるだけの簡単レシピは手軽でうれしいですね。
***
ミニトマトは彩りもきれいなので、一品いれるだけで食卓がパッと華やぎそうですね。みなさんもぜひ作ってみてください♪