ふわふわ食感がたまらないおいしさ!「えびナゲット」の簡単レシピ

人気フーディスト・松本ゆうみ(ゆーママ)さんの「えびナゲット」レシピです。いくらでも食べられてしまいそうなくらいおいしくて、お子さんたちにも大人気のメニューです。冷めてもおいしいので、お弁当おかずにもおすすめです。
2025/03/28
2025/03/28
view
こんにちは、松本ゆうみ(ゆーママ)です。今回は、簡単に作れる「えびナゲット」をご紹介します。揚げたてアツアツのサクッとふんわり食感、冷めてふんわりのもっちりした触感、どちらもおすすめです!
簡単♪「えびナゲット」レシピ
分量
8個分
保存期間
冷凍:約3週間
材料
- えび…12尾(正味200g)
- A 卵(M)…1個
- A にんにく(チューブ)…2cm
- A 顆粒コンソメスープの素…小さじ1/3
- A 薄力粉、片栗粉…各大さじ3
- サラダ油…適量
作り方
1. えびは殻をむき、背わたを取ってきれいに洗い、粗く刻む。
2. ボウルに1のえび、Aを入れてよく混ぜる。
3. フライパンに1cm深さの油を入れて中火にかけ、2のたねを1/8量ずつ大きめのスプーンですくって入れ、両面3分ほどずつ揚げる。
ふわふわ食感がたまらないおいしさ。お好みでレモンをしぼって召し上がってください♪