酸味でさっぱり!食欲そそる「夏野菜のマリネ」で夏バテ予防♪

黒豆と夏野菜のマリネ
黒豆と夏野菜のマリネ
— ぽかぽかびより小春 (@pokapokaKOHARU) June 24, 2019
2人分・5分
トマト1玉
きゅうり半分
蒸し黒豆50g
フライドオニオン大さじ1
塩、こしょう 各少々
粗挽きガーリック 2振り
オリーブ油、酢 各大さじ1
レモンお好みで
①トマト・きゅうりは小さくカット
②全部を混ぜ 冷やして食べる#簡単レシピ https://t.co/vvsUAuIhGw pic.twitter.com/jSKVV6f6wH
トマトやきゅうりを使った一品です。黒豆やフライドオニオンも合わせることで、飽き知らずの食感に♪にんにくの香りも相まって食欲をそそります。彩りもきれいですね。
トマしそマリネ
私の中でトマトの1番美味しい食べ方。
— 双松桃子⌇胃袋沼らせモテごはん (@momosan0627) April 28, 2024
とっても簡単。ぜひ食べてみてください。
これ食べるとワイン止まらないの…!
【トマ紫蘇マリネ】
オリーブオイル大さじ1、ポン酢大さじ1、
おろしにんにく1/2片、砂糖ひとつまみ、黒胡椒たっぷりをしっかり混ぜる▶︎乱切りトマト2個、刻み大葉4枚を混ぜ完成 pic.twitter.com/JYdAsxTxcM
こちらはトマトをつかった一品です。ポン酢の柑橘系の香りや青じその香りで、より一層さわやかな味わい!きざんだ青じそはバジルのように見えて、おしゃれさがアップしますね。
なすマリネ
簡単にできる!
— ずぼらもん@愛レシピ考案家 (@L4SG2pRGB37IPUB) August 27, 2023
作り置きにぴったし!!!
🍆茄子マリネ🍆!!
材料
茄子2本
油 200gくらい
みりん250g
醤油100g
りんご酢50g
ニンニクチューブ5gくらい
ショウガチューブ5gくらい
輪切り唐辛子 ひとつまみ pic.twitter.com/HTZu8rroWp
続いてご紹介するのはなすを使った一品!多めの油で揚げてからマリネ液に漬け、半日以上寝かします。とってもジューシーでコクもあり、ご飯もすすむ味わいになりますよ。
最幸の箸休めズッキーニ
1→保存袋に半月切りにしたズッキーニを入れ塩を加えて揉み込み15分ほど置いて保存容器の隙間からいらない水分を捨てる
— 料理研究家(仮)イネちゃん🌾 (@ine_hal) July 11, 2023
2→叩いて皮を剥いたニンニク、☆の調味料を加えてよく揉み込む
3→袋の空気を抜き口を閉じて冷蔵庫で1日ほど寝かせる
4→器に盛り付けお好みで白胡麻をかけて完成✨ pic.twitter.com/3g0XILGgtd
こちらはズッキーニを使った一品です。ズッキーニのほどよい歯ごたえにごま油の香ばしさでクセになりますよ♪鷹の爪はお好みでOKですが、ピリッとした辛さと彩りが加わって◎。
パプリカとツナのマリネ
オリーブ油・レモン汁各大1/2、砂糖・醤油各小1加えて混ぜ、パプリカ加えて和えて塩、胡椒で味を調える。
— しかない料理のイガゴー@toroa代表 主材料1つでアホになるほどウマい簡単時短レシピ (@gogoigarashi) July 4, 2023
レモン汁はお好みで増やしてください!
最後にご紹介するのは、パプリカを使った一品です!レンジで加熱することがおいしさのポイント。甘味が増すうえに味もしみ込みやすくなって一石二鳥ですよ。ツナの旨味もたまりません♪
***
どれもさっぱり食べられる魅力的なレシピですね♪ぜひ作ってみてください!