フーディストノートアプリ

煮ても焼いても◎マスタードがポイント「豚スペアリブ」レシピ

煮ても焼いても◎マスタードがポイント「豚スペアリブ」レシピ
骨付きで見た目のごちそう感も楽しめる「豚スペアリブ」が主役のおかずレシピをご紹介します。味付けのポイントはマスタードを使っていること。ほんのりとした酸味でおしゃれな味わいになりますよ♪ぜひ作り方をチェックしてみてくださいね。
pon
pon
2025/02/02
2025/02/02
view

スペアリブのしょうゆマスタード焼き

調味料はしょうゆ・はちみつ・マスタードの3つだけ!2時間~数日漬け込んでおき、オーブンやフライパンで焼くだけと簡単です。

豚スペアリブのオーブン焼き 

スペアリブをマスタードやバルサミコ酢、赤ワインなどでマリネして焼きます。あればローズマリーを加えると香りがアップ♪

スペアリブの白ワインマスタード煮

スペアリブの前面に焼き目を付けたら、白ワインやマスタードでじっくり煮込みます。まろやかな味と肉のジューシーさがたまりません♪

スペアリブのオレンジマスタード煮

圧力鍋で煮たスペアリブは短時間でもほろりとやわらか。丸ごと使うオレンジの苦味がアクセントになった大人の味です。

スペアリブのアップルジンジャーハニーマスタード焼き

おろし玉ねぎやにんにく、りんごジュースなどに漬けたスペアリブをオーブンで焼きます。ソースは漬けだれを煮詰めるだけと簡単!

焼いたスペアリブはジューシーで、煮込めばほろほろ♪どちらもおいしく仕上がりますので、ぜひ気になったレシピでトライしてみてくださいね。

お知らせ
アプリのプッシュ通知で人気フーディストさんの連載更新のお知らせが受け取れます♪
この記事のキーワード
この記事を書いた人
pon

WEBライターとして料理レシピ記事やコラムなどを執筆中。お酒が好きで、手軽なおつまみから定番食材の意外な食べ方まで、読みごたえがある記事が人気。便利グッズをわかりやすく紹介した商品レポートも必見。

関連記事

Campaign キャンペーン

「マスタード」の人気ランキング
新着記事