フーディストノートアプリ

家にあったらすぐに作れる!「豆腐✕ツナ」のヘルシーおかず

家にあったらすぐに作れる!「豆腐✕ツナ」のヘルシーおかず
常備していることが多い豆腐とツナ。今回は、この2つの食材を使って手軽に作れるおかずレシピをご紹介します♪どちらもたんぱく質がとれて、かさ増しにもなるヘルシー食材。味付けや調理方法でいろいろな楽しみ方ができますよ。
もよ
もよ
2025/08/16
2025/08/16
1
ハテナアイコン
★はアプリでお気に入り登録された数です

さっぱり♪「きゅうりとツナの崩し豆腐」

火を使わず、豆腐の水切りも不要のお手軽副菜です。きゅうりは輪切りで塩もみし、崩した豆腐と油霧切りしたツナを混ぜ合わせてめんつゆとごま油で味付けするだけ♪暑い日や食欲が落ちている日にもさっぱりといただけますよ。

やみつき確定!「豆腐とツナの簡単ナゲット」

野菜、豆腐、ツナを使って食べ応えばっちりなのに、ヘルシーなナゲット♪揚げ焼きで作るので使う油の量もすくなくて◎です。こんがりと色づいた見た目が食欲をそそります!

デパ地下級♪「豆腐のふわふわ焼き」

豆腐をホイッパーでペースト状にし、材料を混ぜ合わせて焼くだけでできる一品です。卵入りのふわふわな食感で、まるでデパ地下で買ったお惣菜のような仕上がりに♪枝豆入りで色合いもよく、お弁当のおかずにもよいですね。

包丁いらずで簡単「えのきとツナと豆腐の梅風味」

包丁不要、加熱調理は電子レンジにお任せ簡単レシピ。耐熱容器に豆腐、ツナ、えのきをのせ、調味料を加えたらレンチンするだけ!梅干しの酸味でさっぱりといただけますよ。

***

「豆腐✕ツナ」料理のアレンジは無限大!ぜひ、さっそく作ってみてくださいね。

お知らせ
アプリのプッシュ通知で人気フーディストさんの連載更新のお知らせが受け取れます♪
この記事のキーワード
この記事を書いた人

調理師免許を持ち、調理業務に従事しながら料理レシピ記事などを執筆中。料理やお菓子、パン作りが好き。

関連記事

Campaign キャンペーン

「ツナ缶」の人気ランキング
新着記事