つい手が伸びるポリポリ食感♪「大根とにんじん」の副菜レシピ

あと一品野菜のおかずがほしいときに役立つ「大根とにんじん」を使った副菜レシピをご紹介します。みずみずしい大根と甘いにんじんのポリポリ食感が心地よく、ついつい手が伸びるおいしさです♪箸休めにもおすすめなので、ぜひチェックしてみてくださいね。
2024/12/28
2024/12/28
view
大根にんじんの紅白なます
おせち料理でおなじみのなますは、さっぱりしていて日常使いにもおすすめ。野菜を塩もみしたら、酢と砂糖と和えて完成です。
大根とにんじんのごまみそマヨサラダ
マヨネーズにすりごまやみそ、牛乳を加えたまろやかなコク旨ソースが、大根とにんじんによく合います。冷蔵庫に30分ほど置けば食べごろです。
大根とにんじんの塩麹レモンマリネ
香りよいオリーブオイルにレモン果汁の酸味をきかせた、さっぱりマリネ。塩麴のまろやかな旨味を加えるのがポイントです。
大根とにんじんのスパイシーかつおぶし和え
シンプルなかつおぶしの和え物に、ガラムマサラとターメリックのスパイシーな香りがアクセント。ビールにも日本酒にも合いますよ♪
大根とにんじんのツナ漬け
ツナの旨味が大根とにんじんにしみて、箸が止まらない!ポリポリ食感が心地よく、あと一品野菜のおかずがほしいときに役立ちます。
大根とにんじんがポリポリ食べられる、簡単副菜レシピをご紹介しました。野菜がたっぷり食べたいときにも、ぴったりです♪ぜひ気になったレシピで、作ってみてくださいね。
関連記事
「にんじん」の人気ランキング
新着記事