フーディストノートアプリ

焼いて!揚げて!パパッと作れておいしい「オクラ」副菜レシピ

焼いて!揚げて!パパッと作れておいしい「オクラ」副菜レシピ
オクラの副菜といえば、ついつい和え物にしてしまうなんてことはありませんか?くせがない味わいなので、じつは焼いたり揚げたり漬けたり…じつは楽しみ方のバリエーションはとっても豊富!お弁当のおかずからおつまみまで、重宝すること間違いなしです。
もよ
もよ
2025/06/20
2025/07/17
27
ハテナアイコン
★はアプリでお気に入り登録された数です

にんにくと黒こしょうが香る♪「オクラのみそマヨチーズ焼き」

縦半分に切ったオクラにみそマヨネーズを塗ってトースターで焼くだけ!にんにくと黒こしょうの香りが食欲をそそり、箸が止まらなくなりそうです。しっかり味なので、お酒のおつまみにも◎ですね。

トースターでたった4分!「オクラのチーズパン粉焼き」

ヘタを取って軽く切り込みを入れたら、調味料をかけてトースターで4分♪塩こしょう、マヨネーズ、粉チーズ、パン粉はそれぞれお好みでたっぷりかけてくださいね。チーズパン粉のサクサクとした食感がたまらないですよ!

おいしさポテト超え?「無限オクラ」

にんにくと白だしで味付けしたオクラに片栗粉をまぶして揚げるだけで、ポテトを超えるほどのおいしさに。サクサクでねっとりとした食感で、どんどん食べられてしまいそう♪レモンをかけてさっぱりとめしあがれ!

あと一品に!「オクラの白だしマリネ」

味付けは白だしだけ!手軽に作れるのに清涼感がある見た目も美しいマリネです。あと一品に困ったときや作り置きおかずとしてもおすすめですよ。

カリプチ食感がたまらない「オクラとコーンのチーズ焼き」

みんなが大好きなとろけるチーズとコーンを一緒に合わせて、めんつゆで味をつけたら片栗粉を混ぜて焼くだけ!ポリ袋に入れて混ぜれば、洗い物が少なくなって大助かりです。オクラとコーンのプチプチ食感がくせになりますよ。

***

どれも使う食材や工程が少ないレシピばかりなので、忙しい日でも作りやすい♪ぜひ、試してみてくださいね。

お知らせ
アプリのプッシュ通知で人気フーディストさんの連載更新のお知らせが受け取れます♪
この記事のキーワード
この記事を書いた人

調理師免許を持ち、調理業務に従事しながら料理レシピ記事などを執筆中。料理やお菓子、パン作りが好き。

関連記事

Campaign キャンペーン

「副菜」の人気ランキング
新着記事