ピリ辛風味が後を引く♪「ねぎ×ラー油」で簡単あと一品
 
            
              常備してあることも多い「ねぎ」が主役の簡単レシピをご紹介します。味の決め手になるのはラー油。ピリッと刺激的な辛さが加わり、後を引くおいしさになりますよ♪さっそく気になる作り方をチェックしてみましょう。            
            2024/02/28
                  2025/06/24
                しいたけとねぎのラー油和え
しいたけと長ねぎをさっと炒め合わせます。火を止めてからしょうゆとラー油をかけ、余熱で味をなじませたら完成です。
わかめと白ねぎのごまラー油炒め
わかめと長ねぎを、塩こしょうとしょうゆでしっかりめに味付け。ラー油のピリ辛味とごまの風味が、後を引くおいしさです。
ラー油が決め手!おつまみ白ねぎ
ごま油でにんにくを炒め、香りが出たら長ねぎを投入。ラー油は最後に入れることで、香りと辛さが引き立ちます♪
ねぎ塩ザーサイ
長ねぎを水にさらしたらザーサイやごま油、ラー油で和えるだけ!ご飯にもお酒にもぴったりです。海苔で巻いても◎。
ねぎだけでも、冷蔵庫にある食材を合わせてもOK。いろいろな使い方ができそうですね!ぜひ気になったレシピでお試しください。
この記事を書いた人
                
              関連記事
                「ねぎ」の人気ランキング
                新着記事
                 
       
       
                   
                   
                  



 
     
     
     
     
    


 
     
     
     
     
     
     
     
     
    