
ボリューム満点だけどさっぱり!夏に食べたい「はんぺんの梅しそ肉巻き」
あたたかいタッチのイラストレシピが大人気のまいのおやつさんに、“家族が喜ぶほっこりごはん”を紹介していただくフーディストノート公式連載。今回のレシピは、さっぱりしているけどボリューム満点な「はんぺんの梅しそ肉巻き」です♪
2023/08/06
2024/09/12
view
こんにちは!まいのおやつです。
2回目の連載となりました。
前回の「夏野菜と鶏むね肉の焼き浸し」の記事ですが、たくさんの方に見ていただけて、そして作ったご報告もいただけてうれしかったです!本当にありがとうございました。
さて、暑さにバテ気味の今日この頃。
「ボリューム満点でスタミナがついて、でもさっぱりと食べやすいおかずはないかな?」と思い、家族と相談しながら考えてみました!
そんな中で思いついたおかずが、本日ご紹介する「はんぺんの梅しそ肉巻き」です。
はんぺんに叩いた梅干しを塗って、青じそと豚バラ薄切り肉を巻き、ポン酢をからめています。
ポン酢は柑橘系のものを使うとよりさっぱりといただけます!
加熱したはんぺんのふわふわしっとりとした食感もたまりません。
家族からも「おいしい!テンションが上がる!」と喜ばれた、夏におすすめの一品。
ぜひお楽しみください!
ボリューム満点だけどさっぱり♪「はんぺんの梅しそ肉巻き」レシピ
調理時間
20分
分量
2〜3人分(6個分)
材料
豚バラ薄切り肉…6枚(約180g)
はんぺん…2枚
梅干し…2個
青じそ…6枚
サラダ油…小さじ1
ポン酢(柑橘系がおすすめです!)…大さじ2
作り方
ポイントは豚バラ薄切り肉の巻き終わりから焼き始めること!
こうすることで、焼いている途中にほどけにくくなります。
暑さで食がすすみにくくなる夏におすすめの一品です!
みなさまもお体に気をつけて、お元気でいらっしゃってください^^
最後まで読んでくださってありがとうございました!
また次回の連載も見ていただけるとうれしいです♪