まるで行列店の味!山本ゆりさんアレンジの「日清 ラ王」が絶品すぎる!

これまで出版したレシピ本が累計430万部突破する、超人気料理ブロガー、山本ゆりさんと「日清 ラ王」のコラボレーションが実現!そのまま作っても美味しいインスタントラーメンが、ちょっとした一工夫で名店のような味わいに♪ぜひレシピをチェックしてみてくださいね!
2016/09/27
2025/01/28
PR
view
「ナスと肉みその豆乳担々麺」
材料・作り方の詳細
【材料】(1人分)
なす …1/2本
塩 …少々
サラダ油 …小さじ2
合いびき肉 または豚ひき肉 …40g
(A)みそ、しょうゆ、砂糖、みりん、酒 …各小さじ1
日清ラ王 担々麺 …1袋
豆乳 …50ml
【作り方】
(1)なすは縞目に皮をむき、厚さ8ミリの輪切りにする。フライパンにサラダ油を熱してなすを並べ、塩をふり、両面を焼いて取り出す。
(2)フライパンをふいて(A)とひき肉をいれてほぐし、中火で混ぜながら色が変わるまで炒める。
(3)器に粉末スープを入れておく。鍋に湯450mlを沸かして麺を3分30秒ほど茹で、豆乳を注いでひと煮立ちさせ、火を止める。器に粉末スープをいれて茹で汁で溶かし、麺をいれ、(1)(2)をのせて調味油をまわしかける。
★お好みで白髪ねぎをのせ、白ごま、ねぎを散らす。
まだまだある!山本ゆりさん×日清 ラ王コラボレシピ
醤油味、塩味、味噌味、豚骨味、豚骨醤油味と、それぞれに山本ゆりさんのコラボレシピが用意されています。今回はその中から3点ピックアップ!詳しい材料や作り方は、ぜひ「日清 ラ王」のパッケージをチェックしてくださいね!
【塩味】鶏のゆずこしょうおろしラーメン
【味噌味】豚バラの味噌マヨからめ麺
【豚骨味】ベーコンと角切りポテトの温玉とんこつ
インスタントラーメンと言えば、冷蔵庫に何もないときや、ぱぱっと済ませたいときに作るイメージが強いかもしれませんが、山本ゆりさんのアレンジを見たら、すぐにでも作ってみたくなるのではないでしょうか。ぜひ、いろんなアレンジを楽しんでくださいね♪