フーディストノートアプリ

コクうま!作り置きにもおすすめ「トマト×ごま油」のやみつきおかず

コクうま!作り置きにもおすすめ「トマト×ごま油」のやみつきおかず
今回は、トマトとごま油を使ったおかずをご紹介します。さっぱりとしたトマトにコク深さや香ばしさが加わり、やみつきになりますよ。基本は和えたりかけたりするだけなので、簡単に作れます。旬のおいしいトマトをたくさん食べられるので、ぜひ試してみてください。
chata
chata
2025/07/06
2025/07/06
1
ハテナアイコン
★はアプリでお気に入り登録された数です

作り置きにも「トマトのごましょうゆ漬け」

この投稿をInstagramで見る

 

スガ(@sgmy)がシェアした投稿

酢醤油やごま油などの調味液に漬け込むトマトの和風マリネです。そのまま食べるのはもちろん、冷奴や中華麺に汁ごとかけたり、お好みの野菜を一緒に漬けたりしてもおいしいですよ。冷蔵で5日ほどもつので作り置きしても◎。

大量消費にもおすすめ「やみつきトマト」

塩昆布やかつおぶしの旨味がたっぷり詰まったトマトの和え物です。最後に加えるすりごまが味に深みを出しています。作ったあとは、キンキンに冷やして食べるのがおすすめ。トマトの大量消費にもぴったりな一品です。

混ぜるだけ「中華だれがやみつきサラダ」

夏が旬のきゅうりとミニトマトで作るサラダのレシピです。きゅうりは塩もみせずに、ちょっと厚めの1cm幅でカット。カリコリッとした食感を楽しめます。ちょっと甘めの中華だれが絶品で、冷やし中華のたれにするのもおすすめです。

だしトマト

トマトとだしの旨みが相まってたまらないおいしさ!和えるだけで簡単ですが、白だし、ごま油、にんにくの香りでが食欲をそそります。作り置きしておけば、忙しい日にささっと出せて便利ですよ。

***

ごま油の香りが食欲を刺激して、お箸が止まらなくなってしまうかも♪ぜひ気になるレシピを試してみてください。

お知らせ
アプリのプッシュ通知で人気フーディストさんの連載更新のお知らせが受け取れます♪
この記事のキーワード
この記事を書いた人

食生活アドバイザーの資格を持ち、現在はWEBライターとして料理レシピ記事などを執筆中。読者としての目線を大切にした、生活に根付いた記事が人気。

関連記事

Campaign キャンペーン

「ごま油」の人気ランキング
新着記事