ねじねじ&ちぎって楽しい~♪サクサク「ちぎりチョコパイ」の作り方
            
              人気フーディスト・しゃなママさんの「サクサクちぎりチョコパイ」レシピです。くるっとねじって焼くだけ♪見た目もかわいいちぎりチョコパイは、楽しく作れてサクサクおいしい!チョコの甘さとパイの香ばしさで、子どもも大人も笑顔になるおやつです♪            
            2025/06/05
                  2025/08/22
                12                      
                        
                        
                      
                    
                  
                ★はアプリでお気に入り登録された数です
こんにちは♪しゃなママです。
むしむし、じめじめ…不快指数が急上昇している今日この頃(^^;
今日はそんなイヤな気分も吹き飛ばす楽しいちぎりパイのご紹介です♪
見た目もなんだか、元気が出そうな「ひまわり」や「太陽」みたいに見えませんか?(#^^#)
作り方もとっても簡単♪
わが家の子どもたちにも、ここ最近で一番ぐらいに大好評で、あっという間にぺろりと完食♪
取り合いになるほどだったので、次回は倍量で作らないと♪( *´艸`)
「ちぎりチョコパイ」レシピ

材料
- 冷凍パイシート(市販の長方形タイプ)…2枚
 - 板チョコレート(1枚50g・ビター)…1/2枚
 - 卵黄…1個分
 
作り方
1. 冷凍パイシートは半解凍し、クッキングシートの上で型抜きをする(直径8cmぐらいの丸を4枚分用意する)。

2. 4枚中2枚に板チョコを細かく砕いたものをたっぷりのせ、残りの2枚をそれぞれかぶせる。上から押さえてしっかりくっつける。

3. 写真のように切り離さないように放射状に切り込みを入れる。

4. 切らないよう、少し引っ張りながらねじる。

できるだけ広げる。

5. クッキングシートごと天板に移し、卵黄(少量の水で溶いたもの)を刷毛で塗る。200℃に予熱したオーブンで15分焼いたらできあがり♪



細かく砕いたナッツを散らしてもよかったかな〜♪
今回はチョコを刻んでたっぷりはさんでいますが、お好みのジャムやシナモンシュガー、ハムチーズなんかでもおいしいですよ〜♪
こんがりさくさくで間違いないおいしさ( *´艸`)♪

ちぎって食べるのもまた楽しいんです(#^^#)
子どもたちも、とっても楽しそうに食べてましたよ〜。

ひとくちチョコパイみたいです♪
見た目もかわいくてワクワクする「ねじねじちぎりチョコパイ」♪
よかったら、ぜひおうちで作ってみてくださいね(#^^#)
※本レシピは、「レシピブログ」の連載「しゃなママの♪子供も喜ぶ簡単おやつ♪」で2016年に紹介されたレシピを再掲したものです
      
      
                  
                  
                      
    
    
    
    
