少ない材料で!「アボカド×チーズ」のごちそうおつまみ

悪魔のチーズアボカド
14キロ痩せた超簡単ダイエット飯『悪魔のチーズアボカド』
— coco🐰 (@coco_home__) August 3, 2023
ダイエット中って油は太るから絶対ダメ!と避けがちじゃない?でも逆に代謝が下がって太るから”良質な脂”は摂った方がいいのよ…”良質な脂”を摂るのに激推しなのがアボカド!脂肪を分解&燃焼効果があり超ダイエット向きで美肌効果も!ただし→ pic.twitter.com/rMnswzqMCA
最初にご紹介するのは、シャキシャキのねぎと一緒にいただく一品!濃厚なコクを感じながらも、ねぎのさわやかな辛味がアクセントに。飽きずに最後までおいしくいただけます♪
焼きカプレーゼ
カプレーゼは焼いても旨い!
— まこりんとペン子 (@makorin_penko) April 11, 2021
①トマト、アボカド、ベビーチーズを切る
②器に①を入れてトースターで焼く
甘みが増したトマトとアボカドにトロッとチーズがたまらない😋
何で今まで焼かなかったんだ〜!となります🤣 pic.twitter.com/ehkkJ2sBdI
続いてご紹介するのは、トマトと一緒にいただく一品。カプレーゼに火を通した新感覚なおつまみです。加熱して旨味が増したトマトがたまらないおいしさ!彩りも抜群ですね。
アボカドチーズ焼き
美味しい味変あれば教えて欲しい🥹✨
— ゆるめし店長(元飲食店店長) (@4bzCVpo3Mf0Anjm) May 21, 2024
アボカドチーズ焼き
【使用食材】
アボカド→半分
カニカマ→3本
とろけるチーズ→3枚
【調味料】
胡椒→お好み
※もし味が足りない場合はお好みで塩も振ってください
#ワインに合う #カニカマレシピ #アボカドレシピ #チーズレシピ #ゆるめし店長 pic.twitter.com/DHdkSaNHqq
こちらはカニカマと一緒にいただく一品。パクパクと食べられちゃう一口サイズなので、パーティのおもてなしにも◎。口に入れた瞬間、カニカマの旨味が口いっぱいに広がります♪
ガレット
❶Aを入れたボウルに、5mm〜1cmスライスのアボカド1個+片栗粉大3を加え、アボカドを崩さないように混ぜる
— ぼく・イラストレシピ (@boku_5656) October 26, 2022
Aピザチーズ50g
Aベーコン60g
Aにんにくチューブ小1
A塩ひとつまみ
A鶏ガラスープの素小半分
❷油を引いたフライパンで両面ガリガリになるまで焼く。お好みで黒胡椒、オリーブオイルをかける pic.twitter.com/GfSjBWHHcm
ベーコンと一緒にいただく一品。ガレットの底がしっかり焼けたらお皿をフライパンに被せ、フライパンを裏返してお皿を取ると上手に仕上がるそう♪「過去イチおいしい」というガレット、試したいですね♪
アボカドチーズ肉巻き
アボカドチーズ肉巻き美味しいです🥑
— toka (@tokanokiroku) May 22, 2021
アボカドの隙間にピザ用チーズをたっぷり仕込んで豚肉で巻く⇨醤油2:酒2:砂糖1で濃いめにテリテリに仕上げる。
タレににんにくチューブも入れるとより一層至福🤤 pic.twitter.com/JbGin4CNop
最後にご紹介するのは、豚肉と一緒にいただく一品!豚肉の旨味たっぷりな脂がアボカドにしみわたっていて、やみつき必至です。てりってりの見た目にも食欲がそそられますよ♪
***
アボカドとチーズのおつまみをご紹介しました。ぜひ、お酒のお供にお楽しみください♪