レンジで簡単!卵もケチャップライスも同時調理できる「絶品オムライス」の作り方

人気フーディスト・つくりおき食堂まりえさんの「絶品オムライス」レシピです。卵もケチャップライスも電子レンジで同時調理できるからとっても簡単。おいしいオムライスが10分以内で完成しますよ。ケチャップライスにツナを入れているので旨味もたっぷりです♪
2025/04/04
2025/04/04
view
こんにちは、時短料理研究家のつくりおき食堂まりえです。
今回は、卵とケチャップライスが同時にレンジ調理できる一番簡単なオムライスを紹介します。
卵はケチャップライスの上にのせて加熱するので包む手間なく失敗がありません。ライスと卵が一体化するので取り分けも簡単でお弁当に入れやすいです。チキンの代わりにツナ缶を使うので包丁不要、作りたいときにすぐに作れます!
「絶品オムライス」レシピ
調理時間
8分
冷蔵保存
2日
分量
3人分
材料
- ご飯…300g(お茶碗かるく2杯分)
- ツナ缶(オイル漬け)…70g
- ケチャップ…大さじ3
- 鶏がらスープのもと…小さじ1/2
- 卵…2個
- A砂糖…小さじ1
- A鶏がらスープのもと…小さじ1/2
作り方
1. ツナ缶は軽く汁気を切る。
2. 耐熱容器に温かいご飯を入れ、その上に鶏がらスープのもと、ツナ、ケチャップを入れてかき混ぜる。
3. 全体になじんだらスプーンで表面を平にする。
4. ボウルに卵を割り入れAを入れる。
5. 箸でよくかきまぜる。
6. 耐熱容器に入ったツナライスの上に卵を流し入れる。
7. ふんわりラップをかぶせ600Wの電子レンジで4分~5分加熱する。
お皿に盛り付けてできあがり。
ポイント
- お弁当に入れる場合は卵にしっかり火を通してください。すぐに召し上がる場合は4分30秒程度でも大丈夫です。レンジの機種やご飯の温度で火の通り方が変わりますので、4分30秒~調整しながらお試しください
- 卵はしっかりかき混ぜたほうがきれいに仕上がります
- 耐熱容器からお皿に盛り付けるときは、ゴムベラか大きめのスプーンですくうと簡単です
レンジだけで8分で作れるので忙しい朝のお弁当作りにもぴったりです。耐熱性のお弁当箱で作ってそのまま持っていくこともできます。包丁不要で混ぜるだけなので、お子さんともぜひご一緒に作ってみてください。