冷蔵庫で眠ってない?「オイスターソース」を使った“コク旨うどん”

やみつきの油うどん
レンジで作ったとは思えない美味しさ。一口食べた瞬間から箸止まらなくなる「やみつきの油うどん」
— #ラク速レシピのゆかり@toroaスイーツ開発・料理家 (@igarashi_yukari) November 13, 2024
オイスターソースと鶏ガラ+醤油で専門店みたいな味作れます。 pic.twitter.com/BhiIJGD7Z7
最初にご紹介するのは、ごま油の香りがたまらないレシピです。鶏がらスープの素の旨味とオイスターソースの相性も抜群!卵をからめながら食べると、マイルドな味わいになります♪
トマト塩昆布うどん
これは夏に食べたい旨さ。
— しかない料理のイガゴー@toroa代表 主材料1つでアホになるほどウマい簡単時短レシピ (@gogoigarashi) July 10, 2024
「トマト×塩昆布」+オイスターソースのうま味で箸止まらない、やたら旨いうどん作れます。10分かからずボウルひとつでこの味できるの最高すぎる…
酢をちょっと入れても旨いです。 pic.twitter.com/IVGOehEBen
続いてご紹介するのは、トマトや塩昆布と合わせた夏にぴったりなレシピです。旨味たっぷりでクセになること間違いなし!酢を少し加えると、さっぱりとした味わいを楽しめますよ。
コクうま混ぜうどん
【コクうま混ぜうどん】
— ぴーきち/仕事終わりの夜ごはん (@pikichidesuyo) December 10, 2023
〈材料〉
冷凍うどん600g
A
マヨネーズ大さじ6
オイスターソース大さじ3
しょうゆ小さじ3
ごま油小さじ3
おろしにんにく小さじ2
かつお節適量
B
きざみねぎ
きざみ海苔
チャーシュー
卵黄
ごま
〈作り方〉
①冷凍うどんは解凍します。
②うどんにAをあえます。…
こちらはがっつり食べたいときにおすすめな、具沢山なレシピです。オイスターソース×マヨネーズは王道の組み合わせ!にんにくの香りも相まって、パンチのある一品です。
オイ醤油焼きうどん
焼きうどんはオイスターソースで断然美味しくなる!
— てぬキッチン (@Tenu_Kitchen) November 22, 2021
【オイ醤油焼きうどん】
1️⃣冷凍うどん袋のままチンし解凍.フライパンに豚バラ80g入れ両面こんがり焼く
2️⃣もやし1/2袋とにんにく生姜各3㎝を入れ炒め、うどんを入れてさらに炒め、オイスター大1醤油大1/3~1/2みりん2/3入れごま油少々回しかけて完成 pic.twitter.com/klVOTMymNt
続いてご紹介するのは、豚バラ肉やもやしと合わせたレシピです。豚バラ肉はキッチンばさみで切れば、包丁もまな板も不要!もやしはサッと炒めることが食感を残すポイントです♪
激ウマのオイスターバターTKU
【激ウマのオイスターバターTKU】
— ハマごはん【お手軽レシピ】 (@hamagohan_r) August 31, 2021
①うどんを茹でて水気を切る
②卵の白身、白だし、ごま油、オイスターソースを混ぜる
うどんに②をかけて黄身、バター、ネギ
をのせて完成
簡単で濃厚激ウマうどんできました!バターの香りとオイスターソースの相性抜群です!
是非お試しください! pic.twitter.com/x8tY9PDGk8
最後にご紹介するのは、バターの濃厚さがたまらないレシピです。白だしを使うことで、和風の味わいも感じられます。調味料の分量が覚えやすく、一度作ったら覚えられそう♪
***
オイスターソースを使ったやみつきうどんレシピをご紹介しました。みなさんもぜひ作ってみてくださいね♪