忙しい日のおひとりさまランチに♪電子レンジで作れる「ラー油うどん」

レンジで簡単!ピリ辛つけうどん
【レンジで簡単!ピリ辛つけうどん】
— まるみキッチン【簡単レシピ】 (@marumi_kitchen) November 12, 2022
①冷凍うどんを規定時間チンして解凍する
②ごまドレとめんつゆ(2倍濃縮)各大さじ3、ラー油大さじ1、おろしにんにく2cm混ぜお好みできざみねぎ、白ごまをふれば完成 pic.twitter.com/ei6tVJ6TKy
つけだれでいただくうどんです。市販のごまドレッシングを使うことで、手軽に濃厚な味わいを楽しめますよ♪冷蔵庫にほぼ何もないときでも作れるのが◎。
ジャージャーうどん
【レンジレシピ!ジャージャーうどん】
— 伊賀るり子(野菜料理研究家 レシピ) (@ruriscooking) May 27, 2020
作り方 2人分
1.耐熱容器にネギ1/2本みじん切り、挽肉200gと☆を加えてよく混ぜる
2.600Wで4分30秒加熱
⁰3.ごま油をかけて混ぜる
4.うどんにかけて、きゅうり・ラー油で完成!
☆甜麺醤大3、醤油小2.5、砂糖小1、酒大2、塩ひとつまみ、にんにく小1 pic.twitter.com/ZxpcvhWJ7Y
続いてご紹介するのは、ひき肉と合わせた一品です。甘辛い味わいやごま油の香りにやみつき必至!シャキシャキとしたきゅうりの食感もアクセントになります。
超簡単!激うま!豚キム白うどん
【超簡単!激うま!豚キム白うどん】
— 経塚翼 -Tsubasa Kyoduka – (@tbs_dn) April 6, 2023
① 冷凍うどん、豚肉を600W4分レンチン。
② ①に3倍濃縮麺つゆ : 大さじ1、無調整豆乳 : 約180ccをまぜて、キムチ、とろろ昆布、ラー油をかけたら完。 pic.twitter.com/FdBxBMy8cH
こちらはキムチや豚肉と合わせた一品です。とろろ昆布も加えることで旨味がグンとアップ!豆乳は沸騰しない程度に温めることがおいしさのポイントです♪
油うどん
酢小1混ぜ、醤油、胡椒で味調えたら卵黄、青葱、白ごま、ラー油をトッピング。
— しかない料理のイガゴー@toroa代表 主材料1つでアホになるほどウマい簡単時短レシピ (@gogoigarashi) June 24, 2022
10分もかからないでこの美味しさ。油そば好きな人にかなり好評です。
レンジでチンした後に流水で洗って水気を切ってから調味料を混ぜて「冷やし油うどん」にしても旨いです。 pic.twitter.com/7ynDHGaBTM
続いてご紹介するのは、卵黄と合わせた一品です。オイスターソースのコクと、かつおぶしのだしの味わいが◎。旨味の相乗効果がたまりません!
鬼リピ決定の逸材レシピ!ビビンラー油うどん
何回も作りたくなる最強に美味しいうどんレシピが完成しました!
— ハマごはん【お手軽レシピ】 (@hamagohan_r) February 25, 2025
【鬼リピ決定の逸材レシピ!ビビンラー油うどん】
【材料】
冷凍うどん1玉
ごま油大さじ1
醤油小さじ1
砂糖小さじ半分
コチュジャン大さじ1
ラー油適量
〜トッピング〜
白ごま適量
ネギ適量
海苔適量
コンビニの煮玉子
【作り方】… pic.twitter.com/RkOoYmmdHR
最後にご紹介するのは、韓国風の味わいのうどんです。コチュジャンのコクや辛味も相まって、つい箸がすすんでしまいます。海苔をのせればさらに風味アップ♪
***
電子レンジで作れるラー油を使ったうどんのレシピをご紹介しました。どれもパパッと作れるものばかりなので、気軽に試してみてくださいね♪