フーディストノートアプリ

Xで“いいね”1万超!つくりおき食堂まりえさんの「超簡単!作り置きおかず」

Xで“いいね”1万超!つくりおき食堂まりえさんの「超簡単!作り置きおかず」
忙しくて、料理に時間をかけられない…そんなときに頼れるのが「作り置き」。今回は、つくりおき食堂まりえさんが考案した作り置きおかずをご紹介します。どれもXで1万超の“いいね”を獲得した大人気のレシピばかりですよ♪火を使わずに作れるので、ぜひご覧ください。
天海彩花
天海彩花
2025/04/04
2025/04/04
view
※本記事には、掲載するECサイト等での購入により編集部に収益が還元されるリンクが含まれます

鶏もも肉の塩レモンだれ

冷蔵保存期間:4日

鶏もも肉がさっぱりおいしく食べられる一品。レモンのさわやかな香りと、ブラックペッパーがよいアクセントになっています。酸味が苦手な方は、レモン汁の量を控えめにしてもOKとのことですよ。

ジューシー!なすの南蛮漬け

冷蔵保存期間:5日

こちらはなすだけで作れるおかず!甘酸っぱい南蛮だれがしみたなすは、ついつい箸が止まらなくなる味わいです。包丁不要、そしてわずか5分で完成するので、あと一品ほしいときにもおすすめ。

やみつき塩だれ豚なす

冷蔵保存期間:3日

豚バラ肉のあま~い脂をすったなすがもう絶品!旨味たっぷりの塩だれでご飯がすすむこと間違いなしです。なすは240g、豚バラ肉は150gで作ったとのこと。にんにくやしょうががきいてるのもよいですね♪

やみつき無限キャベツ

冷蔵保存期間:3日

キャベツとツナを合わせた一品♪めんつゆのやさしい甘味とツナの旨味がしみ込んだキャベツにマヨネーズとごま油のコクがプラスされて、最後まで飽きずにいただけます。洗い物ゼロで楽ちん!

きゅうりの浅漬け

冷蔵保存期間:3日

こちらもポリ袋でもむだけ!塩もみや板ずりなしで、ポン酢やごま油をもみ込めばすぐに食べられます。箸休めにぴったりなので、これ一つ冷蔵庫にあると便利ですよ。切らさずにずっと置いておきたい一品です。

***

疲れているときでもパパッと作れて、魅力的なレシピばかりですね♪休日にまとめて作っておくのもおすすめです。つくりおき食堂まりえさんのSNSには、今回ご紹介したような作り置きレシピがたくさん投稿されています。ぜひチェックしてみてくださいね。

つくりおき食堂まりえさん
つくりおき食堂まりえさん
1980年、神奈川県生まれ、在住。夫、長男、長女と4人暮らし。子どもの頃から料理と食品に興味があり、広島大学では食品生化学を専攻。手軽に作れる時短料理を発信し、育児や仕事などで忙しい人々から支持されている。現在は料理インフルエンサーとして、大手企業向けのレシピ開発や広告発信など各メディアで活躍している。「フーディストアワード2023」ではブログ部門の節約カテゴリで受賞。著書『つくりおき食堂の超簡単レシピ』『つくりおき食堂の超ベストレシピ』が大好評発売中。

<ブログ>
「つくりおき食堂」

<X>
つくりおき食堂まりえ(@mariegohan)

<Instagram>
つくりおき食堂まりえ(@tsukurioki_shokudo)

<YouTube>
「つくりおき食堂まりえの『らくしぴ』Marie’s Luck Recipes」

<TikTok>
つくりおき食堂まりえ【ラクうまレシピ】(@mariegohan)

※つくりおき食堂まりえさんへの取材・仕事依頼はこちら
お知らせ
アプリのプッシュ通知で人気フーディストさんの連載更新のお知らせが受け取れます♪
この記事のキーワード
この記事を書いた人

管理栄養士、フードスペシャリスト、YMAA認証マーク(薬機法・医療法適法広告取扱個人認証)の資格を保有。大学卒業後、給食会社やダイエット合宿施設、食品メーカーでの経験を経て、現在は高齢者施設に勤務。日々の栄養・給食管理のほか、災害用非常食の管理、食事イベントの企画・実施などを行っている。

関連記事

Campaign キャンペーン

「つくりおき食堂まりえ」の人気ランキング
新着記事