食べ応えばっちり!箸が止まらなくなる「鶏もも肉×じゃがいも」レシピ

鶏じゃがのテリたま
これ、ごはん泥棒!
— 管理栄養士・料理家ふっちー (@sitsukerurecipe) November 14, 2024
照り焼き味がタルタルソースに合います!
手を汚したくないし、なるべく洗い物も減らしたいから、片栗粉はフライパンの中でまぶしました。 pic.twitter.com/4nPTOz2O6z
最初にご紹介するのは、コクのあるタルタルソースでいただくおかずです。照りっ照りの見た目が食欲をそそりますね♪じゃがいもはあらかじめレンチンするので、時短になりますよ。
鶏もも肉とじゃがいものトマトカレー煮
材料:2人分
— ぐっち夫婦@料理家 (@gucci_fuufu) March 8, 2024
鶏もも肉…1枚(280g)
じゃがいも…2個
トマト缶(ホールでもカットでも)…1缶
玉ねぎ…1個
黄パプリカ…1/2個
にんにく…1かけ
カレー粉…小さじ2
塩・こしょう…各少々
酒…大さじ1
オリーブオイル…大さじ1
ローリエ…あれば1枚
【A】
固形コンソメ…1個
砂糖…小さじ1/2
カレーのスパイシーな香りがクセになるおかずです。玉ねぎやパプリカなど野菜がごろごろと入っているのも◎。具材、トマト缶、調味料、ローリエを入れたら約10分煮込んでください♪
ジャーマンポテトチキン
【じゃがいも消費】ジャーマンポテトチキン
— 脱サラ料理家ふらお┊「〇〇しない」引き算レシピ (@furafurafufu) July 9, 2023
じゃが2-4個を乱切り→耐熱容器にラップで600wで6分。鶏もも1枚を一口大に切る→オリーブ油とおろしニンニク3cm温めたフライパンで焼き色つくまで焼く→裏返し蓋して2分。じゃがとコンソメ大1加え水気飛ぶまで炒めて完成!
火力は中火
味付けコンソメのみ pic.twitter.com/PCDdgNJwNa
こちらはにんにくがきいたおかずです。味付けはコンソメだけとシンプルなので、料理初心者さんにもおすすめ。食材の旨味も堪能できます♪仕上げにパセリやバジルをふるのもおすすめだそう!
塩だけで作る鶏じゃが
【塩だけで作る鶏じゃが】心にも身体にも優しい自炊レシピ😊メイン食材は、鶏、じゃがいも、塩の3つ。シンプルなので失敗知らず、食材の旨味が活きた美味しさです✨ pic.twitter.com/E0hdQYmKkf
— SAKI | 働いて食べる人 (@jd_mgmg) April 27, 2023
レモンのさっぱりとした味わいが特徴のおかずです。一口食べるとしょうがやレモンの風味が口いっぱいに広がります!こちらも味付けがシンプルなので、自然なおいしさを楽しめる一品です。
鶏ももとじゃがいものポン酢炒め
2人分
— 山本ゆり(syunkon レンジは600W) (@syunkon0507) April 6, 2024
①じゃがいもは皮をむいて一口大に切り耐熱容器に。水大さじ4をかけ、ふわっとラップ7分チン
②塩胡椒、片栗粉をまぶした鶏モモ1枚(300g)を皮目から焼き、こんがりしたら裏返し、①を加え共に両面焼く
③砂糖大さじ1、ポン酢大さじ3を絡める
※好みでチューブにんにく2cmも絡めるとより美味 pic.twitter.com/1aGCc25Qc3
最後にご紹介するのは、ポン酢で味付けしたおかずです。ふたをせずに焼くことで、カリッとした仕上がりに♪夕食のメインとしてはもちろん、お弁当のおかずとしても喜ばれそうですね!
***
旨味たっぷりな鶏もも肉とじゃがいものおかずをご紹介しました。ぜひ、今晩のおかずの参考にしてみてくださいね!