体も心もぽかぽか♪具だくさんな「しょうが」スープ5選

手羽先とれんこんの旨塩スープ
材料(2-3人分)
— 池田美希@料理研究家 (@ikemiki_food) October 24, 2023
手羽先 6本
れんこん 200g
長ねぎ 1本
しいたけ 3個
しょうが 薄切り3枚
クコの実 大さじ1
[A]
酒 大さじ2
塩 小さじ2/3
水 600ml
手羽先、れんこん、しいたけなどで作るスープです。手羽先やしいたけを30分以上コトコトと煮込んだスープはもう絶品!つい多めに作っておきたくなっちゃいます♪
太平燕(タイピーエン)
✅太平燕(タイピーエン)
— 経塚翼 -Tsubasa Kyoduka – (@tbs_dn) May 12, 2024
【材料】
緑豆春雨 : 35g
豚バラ肉 : 4枚
好きな海鮮 : 70g
好きな野菜 : 約200g
しょうが : 大さじ1
ごま油 : 大さじ1
(スープ)
水 : 300ml
鶏ガラの素 : 大さじ1
醤油 : 小さじ1
塩 : ふたつまみ
【作り方】…
お肉も魚介も野菜も一緒に摂れる栄養満点の春雨スープです。野菜も魚介もお好みのものでOK。食材の旨味をすい込んだ春雨はもう絶品ですよ♪熊本で愛されている一杯をおうちでどうぞ!
小松菜と豚バラの春雨スープ
調理時間:20分
— ぐっち夫婦@料理家 (@gucci_fuufu) January 6, 2024
️難易度:★☆☆
材料:2人分
豚バラ肉(薄切り)…120g
小松菜…2株
しいたけ…1個
しょうが…1片
水…600ml
鶏がらスープの素…大さじ1
しょうゆ…小さじ2
春雨…40g
塩…少々
こしょう…少々
ごま油…小さじ2
いりごま 白…少々
続いても春雨スープをご紹介!こちらは小松菜や豚バラ肉、しいたけなどを具材にしています。鶏がらベースのすっきりとした味わいで、いくらでも食べられちゃいそうですね♪
食べたらワンタンスープ
『食べたらワンタンスープ』
— あーぴん・料理家 (@apin210michizoe) January 20, 2023
【材料】2人分 10分
豚ひき肉100g
うま味調味料「味の素®︎」2ふり
長ねぎ1/2本
もやし1袋
しょうが1片
ごま油大さじ1
A.水500ml
A.鶏がらスープの素小さじ1
ワンタンの皮10枚
B.うま味調味料「味の素®︎」3ふり
B.こしょう少々
片栗粉小さじ2
醤油小さじ1
青ねぎ、ごま pic.twitter.com/veGSI9CCIs
こちらはワンタンの皮を使ったスープです。豚ひき肉はワンタンの皮で包まず、それぞれ鍋に入れるだけでOK♪ワンタンの皮はそのままだと大きいので、ハサミで切ってから入れると◎。
常夜鍋風スープ
やたらうまい「常夜鍋風スープ」
— ジョーさん。(料理研究家) (@syokojiro) June 20, 2019
くたっとなったほうれん草で豚バラ肉が無限に食べられる
だいたい3人前↓
ほうれん草(茹) 100g、豚バラ肉150g、えのきだけ1/2株、塩小さじ1/4、水600ml、酒100ml、顆粒だし小さじ1/2、チューブしょうが 5cmを蓋をし弱めの中火で煮る
火を止めポン酢大さじ3を入れ完成 pic.twitter.com/mLi5b9FZfI
ほうれん草や豚バラ肉、えのきなどを使ったスープです。旬のほうれん草の甘味を堪能できますよ♪えのきがまるで麺のように感じられるので、お腹が空いてしまったときの夜食にもよさそう。
***
お肉や野菜もたっぷりとれるしょうがスープでしっかりと温まってくださいね♪