ヘルシーでも食べごたえあり!「厚揚げときのこ」の炒め物レシピ
![ヘルシーでも食べごたえあり!「厚揚げときのこ」の炒め物レシピ](https://foodistnote.recipe-blog.jp/wp-content/uploads/2024/12/07191634/o1080161614626289789-crop-20241107191633-20241107191633-873x960.jpg)
厚揚げときのこを組み合わせた、ヘルシーでも食べごたえのあるおかずはいかがですか?しょうゆやみそ、オイスターソースなどを使ったご飯のすすむ、メインのおかずにもなるレシピがそろっています。きのこをたっぷり食べたいときにどうぞ!
2024/12/07
2024/12/07
view
厚揚げときのこのピリ辛しょうゆ炒め
にんにくや豆板醤のきいた、ピリ辛中華風の炒め物です。きのこを数種類組み合わせることで、旨味も風味もアップし味に深みが出ます。
厚揚げときのこのオイスターソース炒め
オイスターソースのコクと香味野菜の香りで、食欲がそそられます。ぷりぷりのみずみずしい生きくらげが、食感のアクセントに。
厚揚げときのこのコチュジャン炒め
厚揚げとしめじ、長芋、豚肉が入って、ボリューム満点!ご飯のすすむ甘辛醤油に、コチュジャンも加えてパンチのある味に仕上げます。
厚揚げときのこの赤みそ炒め
赤みそと米みそのダブル使いで、コクがあるのにマイルドな味わいに。冷めてもおいしいしっかり味で、お弁当のおかずにもおすすめです。
厚揚げときのこのごま炒め
たっぷりのごまとおろししょうがが決めての、風味豊かな炒め物です。厚揚げはごま油でじっくり、焼色がつくまで炒めるのがコツ。
何種類もきのこを買うと、使い切れない心配があるかもしれません。そんなときは、カットした状態で密封袋に入れて冷凍しておけば便利です。生の状態よりもむしろ、香りや旨味もアップしますよ♪
この記事を書いた人
関連記事
「厚揚げ」の人気ランキング
新着記事