フーディストノートアプリ
15分で完成!麻木久仁子のラクうま元気ごはん
麻木久仁子(あさぎくにこ)
15分で完成!麻木久仁子のラクうま元気ごはん

お弁当やおつまみにぴったり!「ちくわとツナの磯辺揚げ」

国際薬膳師の資格を持ち、健康的な食生活を提案中のタレント・麻木久仁子さんのフーディストノート公式連載。今回は大人から子どもまで大人気のちくわをアレンジした磯部揚げ。お弁当のおかずはもちろん、マスタードや黒こしょうを加えればおつまみに大変身します。
2023/04/22
2024/08/23
view
旬の春キャベツで!「ミルフィー...
記事一覧
ヘルシーでコスパ抜群♪「豆腐の...

完成写真01

こんにちは、国際薬膳師の麻木久仁子です。季節や体質、体調に合ったものを食べるという伝統的な東洋医学の考え方に基づいて、簡単で健康的なレシピをご紹介します。

毎日のおかずやお弁当、おつまみにもなり、さらにお財布にもやさしいちくわ。主にスケトウダラやホッケ、イトヨリダイなど白身の魚が原料です。白身の魚は薬膳的には主に補気(ほき)。気を補うとされています。脂質が少なく高たんぱく低カロリーで消化にも良いヘルシー食材です。

ちくわは揚げると食感がモチッとして食べ応えがアップ。ツナと合わせることで子どももよろこぶおかずになり、お弁当にもぴったりです。

お弁当やおつまみにぴったり!「ちくわとツナの磯辺揚げ」レシピ

調理時間

15分

分量

2人分

材料

ちくわ…3本

ツナ缶(ノンオイル)…70g

玉ねぎ…15g

海苔…全形1/2枚

小麦粉…少々

マヨネーズ…大さじ1と1/2

天ぷら粉…適量

サラダ油…適量

作り方

1. ちくわは縦半分に切り、中央に浅く切り込みを入れる。

※切込みを入れることで具がのせやすくなります

工程1 ちくわとツナの磯辺揚げ

2. 玉ねぎをみじん切りにする。ツナはしっかりと水を切る。ボウルに入れてマヨネーズとよく混ぜる。

※なめらかになるまでよく混ぜると揚げるときにはがれません

工程2 ちくわとツナの磯辺揚げ

3. ちくわに小麦粉を薄くはたき2をのせ、海苔を貼り付ける。

工程3 ちくわとツナの磯辺揚げ

4. 天ぷら粉を同量の水で溶き、3をくぐらせる。

工程4 ちくわとツナの磯辺揚げ

5. 鍋にサラダ油を入れ180℃くらいまで熱し、4を衣がカラッとするまで揚げる。

※具に火は通っているので衣が揚がれば大丈夫です。海苔の面を下にして揚げるとはがれずに揚げられます

工程5 ちくわとツナの磯辺揚げ

完成写真02

調理のポイント

・揚げることで油のコクが加わるので、ツナはノンオイルがおすすめです。

・おつまみにするときは2の工程でマスタードを加えたり、仕上げに黒こしょうをふったりすると良いでしょう。

ぜひご家庭で試してみてくださいね。それでは、次回もお楽しみに♪

旬の春キャベツで!「ミルフィー...
記事一覧
ヘルシーでコスパ抜群♪「豆腐の...
お知らせ
アプリのプッシュ通知で人気フーディストさんの連載更新のお知らせが受け取れます♪
関連記事

Campaign キャンペーン

麻木久仁子(あさぎくにこ)さんのこれまでの記事
この記事のキーワード
麻木久仁子(あさぎくにこ)さんのプロフィール
麻木久仁子(あさぎくにこ)

1962年東京都生まれ。タレントとしてテレビやラジオで司会・コメンテーターとして活躍。2010年に脳梗塞、2012年に乳がんに罹患したことから講演会などで検診や食生活の大切さを伝えている。2016年に国際薬膳師、2020年に温活指導士の資格を取得。著書に『生命力を足すレシピ(文響社)』『ゆらいだら、薬膳(光文社)』などがある。

 

<ブログ>
麻木的 温活薬膳の日々

<Instagram>
麻木久仁子(@kunikoasagi)

X(旧Twitter)
麻木久仁子(@kunikoasagi)

<YouTube>
麻木のごきげん♡ひとりごはん