巻きす不要!ラップで簡単に作れる「オイルサーディンの恵方巻」
こんにちは!四万十みやちゃんこと宮崎香予です。
今週の金曜日、2月3日は節分ですね♪
節分といえば「恵方巻」。毎年「今年はどんな恵方巻を食べようかな~?」と考えるのも楽しみの一つです(笑)
一部の地域では、節分に「いわしと柊(ひいらぎ)」を飾ったり、食べたりする風習があるそうです。私の地域では「いわし」を食べる風習があります。
「いわし」はDHA、EPA、カルシウムなどを含み、栄養価が抜群に高く、無病息災の意味があるそうです♪
そこで、今回は「オイルサーディン(いわしのオイル漬け)」を使った恵方巻をご紹介します!この恵方巻で、今年も元気でいられそうです!
オイルサーディン缶なら、骨ごと食べられるので小さなお子さんやご年配の方もおいしく食べられると思いますよ♪
ラップを使って手軽に作れますので、よかったらお試しくださいね♪
巻きす不要!ラップで簡単に作れる「オイルサーディンの恵方巻」レシピ
調理時間
20分
分量
2人分
材料
・焼き海苔(21cm×19cm)…2枚
・温かいご飯…320g
・すし酢…大さじ2
・オイルサーディン缶…1缶(75g)
・にんじん…40g(正味)
・青じそ…6枚
・お好みの卵焼き…卵1個分
作り方
1. にんじんはせん切りにし、耐熱容器に入れてラップをし、電子レンジ600Wで20秒加熱し粗熱を取る。卵焼きは細長く切る。オイルサーディン缶は油を切っておく。
2. ボウルに温かいご飯とすし酢を入れてさっくりと混ぜ、酢飯を作る。
3. まな板にラップを敷き、焼き海苔を置く。2の酢飯を半量を広げて置く。青じそ3枚を置き、1の材料をにんじん・オイルサーディン・卵焼きの順に手前側に置く。
4. 3のラップを持ち上げ、海苔をくるっと巻き、ラップで形を整え、10分程度落ち着かせる。同じようにもう1本作る。
お好みでマヨネーズとしょうゆを添えてください♪
栄養も摂れるとってもおいしい「恵方巻」です!
「鬼は外~!福は内~!」
今年も1年元気に過ごしましょう!
とっても簡単に作れるのでよかったらお試しくださいね♪今回も最後までご覧くださりありがとうございます!