フーディストノートアプリ

抱えて食べたい♪「ほうれん草とゆで卵のごまみそマヨ和え」レシピ

しにゃさんの「ほうれん草とゆで卵のごま味噌マヨ和え」レシピ
人気フーディストしにゃさんの「ほうれん草とゆで卵のごまみそマヨ和え」レシピです。ごまみそマヨネーズのコクがくせになる、取り合い必至の和え物は、ツナと卵が入るので満足感もたっぷり♪食卓が華やかになる副菜です。
しにゃ
しにゃ
2024/06/08
2024/06/07
view

ほうれん草を使った簡単やみつきレシピをご紹介します。こっくりおいしいごまみそマヨネーズにツナ缶と卵を和えて旨味、爆上げです!
ほうれん草は軸からサッとゆでて、氷水に取ると食感と栄養をなるべく損なわずに調理できますよ♪

抱えて食べたい♪「ほうれん草とゆで卵のごまみそマヨ和え」レシピ

しにゃさんの「ほうれん草とゆで卵のごま味噌マヨ和え」レシピ
分量:2人分

材料

ほうれん草…1束
にんじん…1/2本
ツナ缶…70g
卵…2個
A マヨネーズ…大さじ2
A すりごま…大さじ1
A 砂糖…大さじ1
A しょうゆ…大さじ1
A みそ…大さじ1/2

作り方

1. 前もってゆで卵を作って、Aを混ぜ合わせておきます。
※今回は沸騰したお湯に卵を入れて7分半です

しにゃさんの「ほうれん草とゆで卵のごま味噌マヨ和え」レシピ 工程1a しにゃさんの「ほうれん草とゆで卵のごま味噌マヨ和え」レシピ 工程1b

2. 鍋にお湯を沸かし、にんじん(細切り)とほうれん草をゆでます。ほうれん草は軸のみ沸騰した湯に浸けて30秒ゆで、全体を浸してさらに30秒ゆでます。

抱えて食べたい♪「ほうれん草とゆで卵のごまみそマヨ和え」レシピ しにゃさんの「ほうれん草とゆで卵のごま味噌マヨ和え」レシピ 工程2b しにゃさんの「ほうれん草とゆで卵のごま味噌マヨ和え」レシピ 工程2c

3. お湯を切り、冷水(氷水)にとった後、水分をしっかりと絞ります。

しにゃさんの「ほうれん草とゆで卵のごま味噌マヨ和え」レシピ 工程3a しにゃさんの「ほうれん草とゆで卵のごま味噌マヨ和え」レシピ 工程3b しにゃさんの「ほうれん草とゆで卵のごま味噌マヨ和え」レシピ 工程3c

4. ほうれん草を3cm程度に切ります。

しにゃさんの「ほうれん草とゆで卵のごま味噌マヨ和え」レシピ 工程4

5. ほうれん草、にんじん、ツナ缶(汁ごと)、Aをボウルに入れ混ぜ合わせます。

しにゃさんの「ほうれん草とゆで卵のごま味噌マヨ和え」レシピ 工程5a しにゃさんの「ほうれん草とゆで卵のごま味噌マヨ和え」レシピ 工程5b

6. 仕上げにゆで卵も加えてサッと和え、器に盛り付けたら完成です。

しにゃさんの「ほうれん草とゆで卵のごま味噌マヨ和え」レシピ 工程6b

めっちゃヘルシーでおいしいほうれん草レシピが完成しました!
ほうれん草とゆで卵にごまみそマヨネーズをきかせたやみつき味がたまりません。
みんなで取り合いになる無限ほうれん草レシピですのでぜひお試しくださいね♪

しにゃさんのプロフィール
しにゃ

2人の子どもを持つ4人家族のサラリーマン。山高くこんもりと盛り付けられたおつまみやおかずのビジュアルが特徴で、思わず作ってみたくなるおいしそうな見た目とやみつきになる味がInstagramやブログで大人気。著書『しにゃの“山高こんもり”レシピ 』(宝島社)、『しにゃのやみつき!つまみ飯』(扶桑社)も好評発売中。

お知らせ
アプリのプッシュ通知で人気フーディストさんの連載更新のお知らせが受け取れます♪
この記事のキーワード
関連記事
しにゃさんの人気レシピ
新着記事