ひと味違ったおいしさ!「塩バター肉じゃが」の作り方

煮物の定番といえば思い浮かぶ「肉じゃが」。しょうゆで味付けするのが一般的ですが、今回はひと味違う「塩バター肉じゃが」をご紹介します。あっさりながらもコクがあっておいしく、茶色くならないから、煮物でも地味には見えませんよ♪さっそく気になる作り方をチェックしてみましょう!
2022/02/10
2025/06/24
コクうま塩バター肉じゃが
豚バラ肉とじゃがいも、玉ねぎを炒めて、鶏がらスープの素などで味付けます。10分ほど煮込んだら、バターを溶かしてできあがり!
フライパンで塩バター肉じゃが
フライパンひとつで手軽♪あっさりスープにバターのコクがよく合います。大人は黒こしょうを挽くのもおすすめです。
とろける♪塩肉じゃが
ほんのりとした酸味とバターやにんにくの風味がマッチ!崩れそうなじゃがいもの口当たりも◎。冷やすとサラダ風になってこれまたおいしい♪
レンジで塩バター肉じゃが
材料を切ったら調味料を絡め、レンジ加熱1度で完成!めんつゆやスープの素で味もバッチリ決まります。
ベーコンの塩バター肉じゃが
じゃがいもにベーコンの旨味が染みて絶品!バターは仕上げにのせると風味が活きます。じゃがいもを敢えて煮崩すのがポイント。
定番の和風もいいですが、塩バター味も食べてみたいですね♪スープの素など便利な調味料を使えば味もバッチリ決まります。フーディストさんのレシピを参考にぜひお試しください!
この記事を書いた人
関連記事
新着記事