フーディストノートアプリ

リピ確定!無印良品「麺にかける 牛すじカレースープ」がとろとろスープで絶品♪

リピ確定!無印良品「麺にかける 牛すじカレースープ」がとろとろスープで絶品♪
無印良品から、「麺にかける 牛すじカレースープ」が登場しました。温めてお好みの麺にかけるだけで本格的な味を楽しめる、これからの季節にぴったりな商品です。実際にどんな味なのか、さっそく実食レポートをお届けします!
wasante
wasante
2025/10/31
2025/10/31

無印良品の「麺にかける牛すじカレースープ」

無印良品にこの秋、「麺にかける牛すじカレースープ」が登場しました。香り高い本枯れ節などのだしに、こくのあるスパイシーなカレーを加えた和風のカレースープです。

「麺にかける」シリーズは、温めてお好みの麺にかけて手軽に食べられるレトルトタイプのスープです。牛すじカレースープのほかには、味噌煮込みうどんスープ、白ごま担々スープ、明太子と生クリームのスープ、和風だしのカルボナーラソースがあります。どれもパッケージにはうどんが使われているので、うどんとの相性が特によさそうです。

麺は冷凍うどんを使えば、レンチンですむのでさらに時短で作れます。冷凍うどんなら、無印良品でも買うことができますよ。無印の冷凍うどんは、北海道産小麦粉100%使用、塩を使わずに製造というこだわりが詰まったもの。無印良品だけで材料をそろえられるのも、うれしいポイントです。

「麺にかける牛すじカレースープ」を実食!

麺にかける 牛すじカレースープ

牛すじカレースープはパックのまま沸騰したお湯で7〜8分ゆでるか、容器に移し替えてレンジで2分ほど温めます。あとは、うどんにかけるだけで完成です!

麺にかける 牛すじカレースープ

カレースープはとろっとしていて、うどんによくからみます。スパイシーでありなあらもおだしの旨味がしっかり感じられる、お上品なスープでした。とろとろに煮込まれた牛すじがごろごろ入っていて、お肉欲も満たされます。

パッケージには唐辛子マークが3つあり、覚悟する辛さかと思いきや、そこまで辛くはありませんでした。一般的なカレーうどんの辛さで、お子さんも食べられそうです。

ちょい足しアレンジも楽しめる!

麺にかける 牛すじカレースープ

お好みで、刻みねぎをふるとアクセントになってさらにおいしくなります。温泉卵や生卵をプラスするのも、辛味がやわらいでまろやかな味になるのでおすすめです。

うどんを食べ終わったあとに残ったスープには、ご飯を入れてもよく合いました。スープが濃厚なので、うどんを食べた後でも味が薄まらず、ご飯がモリモリすすんでしまうおいしさです。一度にカレーうどんとカレーライスの両方を楽しめて、得した気分になれました♪

 

無印良品の「麺にかける牛すじカレースープ」をご紹介しました。買い置きしておけば、忙しい合間の食事に重宝しそうです。うどんだけでなく中華麺などほかの麺でもおいしくいただけるようなので、お好みの麺でぜひ試してみてはいかがでしょうか?

今回紹介した商品

商品名:麺にかける 牛すじカレースープ

内容量:250g(1人前)

価格:350円(税込)

※紹介した商品の情報は記事公開時点のものです。価格・在庫状況等は変動する場合がありますので、最新の情報は店舗または公式サイトでご確認ください。

お知らせ
アプリのプッシュ通知で人気フーディストさんの連載更新のお知らせが受け取れます♪
この記事のキーワード
この記事を書いた人
WEBライター
WEBライター

簡単おかずからスイーツまで、WEBライターとして幅広いジャンルの料理レシピ記事を執筆中。食材をおいしく食べるコツや保存のポイントなど、日々の料理に役立つ情報も人気。

関連記事

Campaign キャンペーン

「グルメ」の人気ランキング
新着記事