フーディストノートアプリ

冷凍パイシートで簡単♪ ハロウィンにぴったり「パンプキンパイ 」の作り方

冷凍パイシートで簡単♪ ハロウィンにぴったり「パンプキンパイ 」の作り方
フーディストノートアンバサダーのYuriさんに、ハロウィンにぴったりの「パンプキンパイ」の作り方を教えていただきます。ブレンダーで混ぜるだけのフィリングを冷凍パイシートではさんで焼くだけだから、とっても簡単。型抜きや模様を入れて、かわいく仕上げてくださいね♪
フーディストノートアンバサダー
フーディストノートアンバサダー
2025/10/21
2025/10/21

こんにちは!フーディストノートアンバサダーのYuriです。

今回ご紹介するのは、ハロウィンにぴったりな「パンプキンパイ」♪

ブレンダーやフードプロセッサーで混ぜるだけのフィリングを、冷凍パイシートではさんで焼くだけの簡単レシピ!

それでいて、スパイスが香る本格的な味わいのパイが作れます。

型抜きをしたり、お顔をくり抜いたり、切り込みで模様を入れたり…自由に作ってハロウィンに親子で楽しむのもおすすめです。

ハロウィンパンプキンパイ

「ハロウィンパンプキンパイ 」レシピ

調理時間

20分(冷やす時間を除く)

分量

5×7cmかぼちゃ型 約6個分

材料

  •  冷凍パイシート…2枚
  •  かぼちゃ…150g
  •  溶き卵…1個(フィリングには30g使用)
  • A きび砂糖…40g
  • A 牛乳…大さじ1
  • A シナモンパウダー…小さじ1
  • A カルダモンパウダー…小さじ1/4
  • かぼちゃの種…お好みで飾りに

下準備

  • かぼちゃは切って耐熱容器に入れ、ラップをかけて電子レンジでほくほくになるまで加熱する。
  • 冷凍パイシートは常温に戻しておく。

作り方

1. かぼちゃは溶き卵30g、Aの材料を全て加え、ブレンダーで全体をなめらかに撹拌する。

※フードプロセッサー、ミキサーでも◎

パンプキンパイ

2. 冷凍パイシートをお好きな型で2枚ずつくり抜き、片方を置いてフィリングをのせ、もう片方を被せる。フォークで押さえつけてふちを閉じ、余った溶き卵を塗る。  

※お好みで卵を塗った後に、ナイフで模様を入れたり、かぼちゃの種を飾るのもおすすめ。

ハロウィンパンプキンパイ

3. 余ったパイシートの切れ端は集めてまとめ、ラップにはさんで綿棒で伸ばす。 縦長の棒状に切り、表面全体に余ったかぼちゃフィリングを塗る。一本ずつはがしてくるくるねじり、オーブンシートの上に並べる。

ハロウィンパンプキンパイ

4. 200℃に予熱したオーブンで約20分焼く。

※パイが膨らんで全体に焼き色がついたら焼き上がりの目安です。

ワンポイントアドバイス

かぼちゃは、冷凍・生、皮あり・皮なしのどちらでも作れます。

Yuri
Yuriさん

「ベイクオフ・ジャパン – シーズン1」に出演のお菓子研究家。子どもと作れる体にやさしい米粉のおやつや、簡単で見た目も華やかなスイーツが人気。

<Instagram>
Yuri(@yuri_lavie_enrose)

<TikTok>
Yuri(@yuri_lavie_enrose)

※Yuriさんへの取材・仕事依頼はこちら

お知らせ
アプリのプッシュ通知で人気フーディストさんの連載更新のお知らせが受け取れます♪
この記事のキーワード
関連記事

Campaign キャンペーン

「Yuri」の人気ランキング
新着記事