日本庭園のような美しさの葛まんじゅうモンブラン【お取り寄せの達人aiko*さんおすすめ】

こんにちは、aiko*です。 今回は、人が集まるシーンにシェアするのも楽しい、華やかなモンブランをご紹介します。
石川県小松市、地元でも人気の映えモンブランカフェ
石川県小松市にお店を構える高級和栗モンブラン専門店「いも栗カボチャ」は、年間を通してモンブランが食べられるモンブラン専門カフェ。お店の名前のとおり「芋、栗、カボチャ」のペーストを細長く絞りだしたモンブランや、季節の果物と合わせた美しいパフェがいただけるカフェです。
モンブラン好きとしては、一年中さまざまなアイデアが詰め込まれたモンブランを食べられるなんて近くの方が羨ましくなります。
そんなお店のモンブラン、お取り寄せで楽しむことができます。その美しさや中から現れる葛のもっちり感など、他にはないモンブランで、各種1日20個という限定数の販売です。
思わず歓声が上がる美しいモンブラン
「いも栗カボチャ」さんでは、色々なモンブランがお取り寄せでも用意されていますが、まずは押さえておきたいのが「百万石水晶」。
名前からして豪華で、どんなモンブランが現れるんだろうとワクワクしながらお重を開けると、そこには美しく絞り出されたペーストが一面に。それはまるで日本庭園かのような和の雰囲気で、思わず歓声が上がること間違いなしです。
お店の看板メニューである「熊本産 和栗ペースト」「石川産 五郎島金時ペースト」「北海道産 カボチャペースト」の3種類のモンブランが入っています。
さらに、このモンブランの魅力はもうひとつ。ペーストの下にはぷるん、つるんと喉越しの良い葛まんじゅうが3つ隠れていて、その中には生クリームと合わせた和栗がころんと入っています。餡はこし餡・栗餡・カスタードの3種類。
葛まんじゅうに沿って取り分けると、小さいモンブランが3つ完成。餡とペーストの組み合わせはどれにしようかと、選ぶ楽しさも。
ギフトに生菓子は、という方も安心です。冷凍で届くので、好きなタイミングで解凍して食べていただけます。甘さも程よく、栗、カボチャ、和栗本来の甘さがうれしい!
ギフトとして購入するとき、備考欄に相手に伝えたいメッセージを書くと、お店の方が印刷ではなくメッセージカードに代筆してくれるという無料サービスも。自分で考えたお祝いの言葉を添えて贈りたいけど、お取り寄せだとそれができないお店も多いのでうれしいですよね。
目でみて華やか、選んで楽しく食べておいしい、高級和栗モンブラン専門店「いも栗カボチャ」の「百万石水晶」。秋の贈り物におすすすめですよ。
Instagramでも人気!
おとりよせネットのInstagramでも人気のスイーツ。ぜひ参考にしてみてくださいね。

1974年兵庫県生まれ。料理研究家の母の影響で「食べる」楽しみや大切さを自然に学び、お取り寄せが生活の中に溶け込んだ環境で育ち、20歳過ぎから自分でもお取り寄せ生活を開始。結婚後は横浜で、毎日のようにお取り寄せを楽しむ日々。自分が感じた「美味しい」、お取り寄せ生活の楽しさをひとりでも多くの友人たちに伝えたい、一緒に共有したい、という思いで、ブログ・雑誌・ラジオ・セミナーなどで活動中。
<公式サイト>
365日お取り寄せ生活」
<Instagram>
aiko*(@aiko_otoriyose)