フーディストノートアプリ

さっと煮るだけで簡単!みんな大好き「牛丼」の作り方

さっと煮るだけで簡単!みんな大好き「牛丼」の作り方
大人も子どもも大好きな牛丼。基本は煮るだけなので、作り方は意外と簡単です!今回は、おうちで手軽に作れる牛丼のレシピをご紹介します。味がしみた牛肉や玉ねぎで、ご飯があっという間なくなってしまうかも♪
chata
chata
2025/09/18
2025/09/18

調味料2つで「つゆだく牛丼」

使う調味料はめんつゆと砂糖だけ!たっぷりの煮汁で作るつゆだくの牛丼です。牛肉は火を止めてからしばらく置くと味がよくしみてやわらかく仕上がります。豚こま切れ肉で作るアレンジも◎です。

玉ねぎたっぷり「つゆだく牛丼」

2人分で玉ねぎをまるっとひと玉食べられるねぎだくの牛丼レシピです。とろとろの玉ねぎを存分に堪能できるうえに、かさましにもなって一石二鳥です♪砂糖の量を調節して自分好みの味にアレンジしても。

味がしっかりしみてる「がっつり牛丼」

最初に玉ねぎだけを10分ほどじっくり煮込み、牛肉を加えてからは5分で火を止めて冷ましながら味をしみ込ませます。黒砂糖を使うのでコク深く、まろやかな甘さに仕上がりますよ。肉うどんの具にアレンジするのもよいですね。

本当においしい!「最高の牛丼」

牛肉はやわらかくて玉ねぎはよい塩梅で味のしみた、理想的な牛丼のレシピです。牛肉をやわらかく仕上げるポイントは、弱火の煮汁でしゃぶしゃぶしてから一度取り出すこと。少しの手間で最高の一杯になりますよ。

***

お店で食べる牛丼もよいですが、手作りして自分好みのおいしさに仕上げるのもおすすめです。おいしい新米の季節に、ぜひ作ってみてください。

お知らせ
アプリのプッシュ通知で人気フーディストさんの連載更新のお知らせが受け取れます♪
この記事のキーワード
この記事を書いた人

食生活アドバイザーの資格を持ち、現在はWEBライターとして料理レシピ記事などを執筆中。読者としての目線を大切にした、生活に根付いた記事が人気。

関連記事

Campaign キャンペーン

「どんぶり」の人気ランキング
新着記事