災害時に役立つ!常備しておきたい「無印良品」保存食品&グッズ

9月1日は防災の日。暮らしに便利な商品を多数取り揃えている「無印良品」では、災害に役立つアイテムも多数販売しています♪そこで今回は、備蓄できるおやつやレトルトスープ、調理に使えるポリ袋など、ふだんの生活にもいざというときにも便利な商品をご紹介!ストックしておけば安心ですよ。
2025/09/01
2025/09/01
長期保存可能な無印良品の「野菜スープ」

温めるだけで食べられるレトルトスープは災害時にも便利。無印良品で販売しているスープには、野菜がたくさん入っているだけでなく長期保存できるものがあります。災害の備えとしてストックしておくと安心ですね。
ふだんのおやつにも◎な「備蓄おやつ チョコようかん」

「備蓄おやつ チョコようかん」は、入荷すると売り切れが続出する人気商品。長期保存が可能な非常食ですが、「おいしすぎて備蓄できない!」とSNSで話題になっています。一口食べるとなめらかな食感と濃厚なチョコの風味が口いっぱいに広がりますよ。
40枚入りで99円!「湯せん調理ができるポリエチレン袋」

湯せん調理や食品の保存に役立つ「湯せん調理ができるポリエチレン袋」。さまざまな場面で大活躍するうえに、40枚入りで99円というお財布にやさしい価格です。災害時で洗い物を減らしたいときに重宝します。
無印良品の商品は、ふだんから使えて災害にも役立つのでローリングストックに最適。ぜひ、この機会にチェックしてくださいね。
関連記事
「無印良品」の人気ランキング
新着記事