暑い日にぴったり!子どもと作れる「メロンのご褒美ジェラート」

こんにちは!フーディストノートアンバサダーのあやごはんです。
夏休みは、子どもと過ごす時間がぐっと増える期間。せっかくなら、おうちで簡単にできる“ひんやりスイーツ”作りにチャレンジしてみませんか?
今回ご紹介するのは、冷凍メロンと生クリームで作る「メロンのご褒美ジェラート」。
冷凍フルーツの“しゃくしゃく食感”と、生クリームの“なめらかさ”が合わさって、まるでジェラートのような本格的なおいしさ!
しかもミキサーで混ぜるだけで完成するので、小さな子どもでも楽しく手伝えます。
メロンは水分たっぷりでビタミンも豊富。食欲が落ちがちな暑い日でも、甘くて冷たいこのスイーツなら栄養もチャージできて一石二鳥。
実はメロンが苦手なわが家の娘も「これなら食べる!」と言って、ぺろりと完食してくれました。
冷凍保存もできるので、夏の“作り置きスイーツ”にもぴったり。
親子で作る夏の思い出にも、食後のご褒美にもおすすめです♪
しゃくしゃく&なめらか「メロンのご褒美ジェラート」レシピ
分量
2人分
材料
- メロン(冷凍)…200g
- 生クリーム(動物性・35%以上)…70ml
- はちみつ…小さじ2
- レモン汁…小さじ1
- 塩…ひとつまみ
下準備
・メロンは皮と種を取って一口大に切り、冷凍しておく。
作り方
1. 冷凍メロン、はちみつ、レモン汁、塩をミキサーまたはフードプロセッサーに入れる。
2. 生クリームを加え、なめらかになるまで撹拌する。
3. ココットなどの器に移し、冷凍庫で1時間ほど冷やす。
4. 一度かき混ぜて、さらに冷やす。
※一度かき混ぜると、しゃくしゃく感がアップして◎
ポイント
・生クリームは動物性を使うと、再冷凍してもなめらかさが保てます。
・甘みはお好みで調整OK。完熟メロンならはちみつなしでもおいしい。
・器にそのまま冷凍すれば、盛りつけの手間も省けて便利。
冷凍保存と時間差おやつ術
作り置きした場合は、冷凍庫から出して5〜10分置くとすくいやすくなって◎。少しかき混ぜると、ふんわりジェラートのような口どけが復活します♪
夏の午後に、ひんやり甘いご褒美タイムをお過ごしくださいね。
子どもとのおうち時間がもっと楽しくなる、簡単スイーツレシピでした🍈

<Instagram>
AYA KUWAHARA|ほっこり“おきめし”で待つ家族ごはん(@aya_gohan49)
※あやごはんさんへの取材・仕事依頼はこちら