シャキシャキ食感が最高♪「レタス」をたっぷり食べられる簡単レシピ

シャキシャキ食感のレタスをたっぷり使ったメニューをご紹介します。教えてくださるのは人気フーディストの松山絵美さん。蒸して、炒めて、煮てといろいろな使い方ができますよ♪さっぱりと食べられてボリューム満点。ぜひ献立の参考にしてくださいね。
2025/07/14
2025/07/14
5
★はアプリでお気に入り登録された数です
※本記事には、掲載するECサイト等での購入により編集部に収益が還元されるリンクが含まれます
レンジで簡単!豚巻きレタスの旨ポン蒸し
松山さんのおうちで大人気!という定番の一品です。くし切りのレタスを豚バラ肉で巻き、たれをからめてレンジでチン♪甘酸っぱいポン酢だれがおいしく、レタスが苦手なお子さんでもぺろりと食べられます。
レタス1玉!豚バラレタスの旨ポン炒め
4人分で大玉レタスをまるごと消費!豚バラ肉もレタスもすぐに火が通るから、あっという間にできあがります。片栗粉入りの合わせ調味料は、よく混ぜてから加えるのがポイントです。
豚バラレタスで夏のさっぱり鍋
オイスターソースを使えばお出汁がなくてもおいしい!黒こしょうのピリリとした辛味や、レモンのさわやかな風味が夏にぴったりです。締めはそうめんや春雨など、麺類がおすすめ♪
***
レタスをたっぷり使うと、肉を合わせても重たくなりすぎず食べやすい♪暑い夏の献立にぴったりですので、ぜひ松山さんのレシピを参考に作ってみてくださいね。

松山絵美さん
育ち盛りの4児を育てる料理研究家。間違ったダイエットで心と体を壊してしまった自身の経験から、季節の食材で作るヘルシー料理を提案。「食べて心も身体も元気に楽しく美しく」がモットー。著書に『4児ママ・松山さんの薬膳効果つき やみつき節約めし』がある。