フライパンで簡単!食べ応えばっちりな「キャベツと卵のホットサンド」の作り方

こんにちは♪
市販のパンでごちそうパンアレンジ!フーディストノートアンバサダーのみぃ*です。
今回は、やわらかくておいしい春キャベツをたっぷり使った、ホットサンドレシピです。
ホットサンドメーカーもトースターも不要!フライパンで完結する簡単ホットサンドレシピです。
蒸し焼きにした春キャベツは、食感もほどよくのこりとってもジューシー!
それでは材料とレシピのご紹介です。
「春キャベツと卵のホットサンド」レシピ
作業時間
10分
分量
1人分
材料
・8枚切り食パン…2枚
※6枚切りでもOK
・春キャベツ…80gほど
・油…少々
・卵…1個
・塩…ひとつまみ
・バター…12g
・マヨネーズ…適量
・粒マスタード…適量
作り方
1. 春キャベツは細切りにする。
2. フライパンに油を入れ熱し、目玉焼きを作る。焼けてきたら端に寄せ、空いたところにキャベツを入れる。
3. キャベツに少し塩をかけ、フライパンにふたをして蒸し焼きにする。
4. 食パンは両方にマヨネーズをぬる。お好みで粒マスタードもぬる。
5. 食パンの上にキャベツの半量、目玉焼き、残りのキャベツの順にのせ、サンドする。
6. フライパンの汚れを軽く拭き取り、バターを熱しサンドしたパンを両面焼く。
ワンポイントアドバイス
・フライパンは大きめのフライパンを使いましょう。
・目玉焼きはかために焼く方がサンドしやすいです。
動画でも作り方をチェック♪
春キャベツのおいしさたっぷり!ぜひお試しくださいね。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。楽しくおいしい時間を過ごせますように。

市販のパンで手軽に楽しめるトーストやサンドイッチなど、食事系、スイーツ系のごちそうパンのアレンジレシピを紹介中。
<Instagram>
みぃ* ︱パン・トーストアレンジレシピ(@mii_kitchendiary)
<X>
みぃ*(@mi_mi_mi_p)
<TikTok>
みぃ*(@mii_kitchendiary)
<YouTube>
「みぃ* 簡単ごちそうパンアレンジレシピ」
※みぃ*さんへの取材・仕事依頼はこちら