もやしでかさ増し!節約にもおすすめの「グラタン」であったまろう♪
淡泊な味わいのもやしは、炒め物や汁物など幅広い料理に使えて重宝しますよね。もやしはグラタンに入れるのもおすすめなんです。いつものグタランとはちがう食感を楽しめ、節約にもつながりますよ。ぜひチェックしてみてくださいね。
2025/02/07
2025/02/07
view
もやしを使った簡単チーズグラタン
もやしとウインナーだけで作るシンプルなグラタン。チーズがこんがりするまで焼いたら完成です。できたて熱々を召し上がれ♪
レンジでも作れちゃう!もやしグラタン
市販のホワイトソースを使えば、手間いらずでかんたん♪トースターなどを使わず、レンジで作れるレシピも紹介されているので参考にしてみてくださいね。
具がローカロリー!もやしグラタン
もやしとほうれん草で作る低カロリーなグラタン。手作りのホワイトソースにみそを入れるので味わい深いですよ。
もやしとひき肉のマッシュポテトグラタン
とろみをつけたマッシュポテトをホワイトソースの代用に。ひき肉も使うので、ボリューミーな仕上がりです。
米粉グラタン
もやし・魚肉ソーセージ・えのきで作るので具だくさん♪チーズの代わりにマヨネーズをかけて焼くのがポイントです。
もやしを入れるとかさ増しになるのはもちろん、いつもとはちがう食感を楽しめるのも魅力です。まだまだ寒いこの時期、熱々のグラタンであたたまりませんか?
この記事を書いた人
関連記事
「もやし」の人気ランキング
新着記事