フーディストノートアプリ

美味しく食べて腸美人に♪簡単「おからケーキ」レシピ

美味しく食べて腸美人に♪簡単「おからケーキ」レシピ
女性に嬉しいイソフラボンを多く含み、食物繊維も豊富なおから。年中安価で手に入る食材なので、おかずだけではなくスイーツにも使いたいですよね。おからを使ったヘルシーで作りやすいケーキのレシピをセレクトしてみました。美味しく食べて腸美人になってみませんか?
フーディストノート
フーディストノート
2016/11/28
2021/10/07
view

ミキサーで混ぜて焼く♪しっとりおからバナナケーキ

バナナの風味がよくわかるしっとりとしたパウンドケーキです。バナナは完熟したものを使うのが美味しく作るポイント。ミキサーにかけて作るのですが、パワフルなミキサーを持っていない方のための、別レシピも載っています。

↓レシピはこちら
https://ameblo.jp/komore-bi-dining/entry-11255787069.html

粉+バター不使用♪材料4つのヘルシーおからマフィン

材料は、おから+砂糖+ココア+卵の4つだけ。でも濃厚でしっとりしたマフィンができちゃいます。工程も簡単で、唯一のケーキ作りらしい作業が卵と砂糖を白くもったりするまで泡立てること。マフィンカップに綺麗に生地を入れる秘密の道具の紹介もあります。

↓レシピはこちら
http://www.recipe-blog.jp/profile/131563/blog/14407006

ノンオイルの野菜スイーツ♪さつまいものおからケーキ

フードプロセッサーで生地づくりをしますが、お持ちでない方にもできる別レシピも載っています。生地にさつまいもペーストとおからが混ぜ込まれているので食感もしっとり。トッピングの皮付きさつまいものキューブの色合いがとってもキュートです。プレゼントにも喜ばれそうですね。

↓レシピはこちら
https://ameblo.jp/ma09-happy-ma04/entry-11922529229.html

レンチン10分♪豆腐とおからのハチミツココアケーキ

材料を順番に混ぜていき、型に流し入れ電子レンジでチンしたらできあがり。思い立ったらすぐに作っていただけるケーキです。はちみつの優しい甘さが美味しいヘルシーなケーキなので、ダイエット中の方でも安心して食べられますね。

↓レシピはこちら
http://www.recipe-blog.jp/profile/111384/recipe/1064429

ヘルシーでしっとりなおからチーズケーキ

味は普段食べているチーズケーキそのまま。おからを入れることで、しっとりとしたヘルシーなケーキになっています。おからはへらで潰すようにして混ぜるとなめらかに混ざります。

できたてよりも翌日の方が味が馴染んで美味しいチーズケーキ。グッとと我慢して翌日にどうぞ。

↓レシピはこちら
http://blog.goo.ne.jp/miyazaki-ka/e/4e154f40e8f90e1ac8db20b52fce27da?fm=rss

おから入りとは思えないようなケーキのラインナップでしたね。でも手順は簡単なものばかり。美味しくヘルシーなおからケーキ。美容のためにもぜひ作ってみたいですね。

お知らせ
アプリのプッシュ通知で人気フーディストさんの連載更新のお知らせが受け取れます♪
この記事のキーワード
関連記事

Campaign キャンペーン

新着記事