冬の味覚をお手軽に♪「ぶり」の野菜炒めの作り方
 
            
              冬がおいしい季節の魚といえば「ぶり」がおなじみですね!今回は野菜炒めにぶりを使うアイデアをご紹介します。みそ味やポン酢味など、味付けのアレンジもしやすくレパートリーの増加にも役立ちますよ♪さっそくレシピをチェックしてみましょう。            
            2025/01/07
                  2025/06/24
                ぶりとキャベツのしょうがみそ炒め
ぶりは焼き目を付け、野菜と一緒に蒸し焼きにすることでふんわりやわらかに♪しょうがを効かせたみそ味がご飯にぴったりです。
ぶりにら炒め
片栗粉をまぶしたぶりを焼き、にらとねぎを炒め合わせます。和風だしの素やオイスターソースで旨味たっぷりに♪
ぶりとブロッコリーのバターポン酢炒め
バターで焼いたぶりはまろやかさが増しておいしい♪ポン酢のさっぱり感がマッチします。ブロッコリーで食べごたえも◎。
ぶりの甘酢炒め
カラフルなピーマンを合わせて彩りきれいに♪しょうゆ麹や甘酒を使ったやさしい味わいの甘酢をからめていただきます。
ぶりの柚子照り炒め
皮ごと使った柚子の香りが冬らしい一品です。揚げ焼きにしたぶりに長ねぎとしょうがを合わせ、白だしやしょうゆで味を調えます。
しっかりめの味付けとぶりの旨味で、野菜もご飯もすすみそうです♪フーディストさんのレシピを参考に、おうちでもぜひ作ってみてくださいね。
この記事を書いた人
                
              関連記事
                「ぶり」の人気ランキング
                新着記事
                 
       
       
                   
                   
                  




 
     
     
     
     
    


 
     
     
     
     
     
     
     
     
    