好きな食材を漬け込め!超旨すぎる「夏野菜の焼き浸し」の作り方
どうも!料理研究家のだれウマです。
今回は鶏肉と夏野菜を使った「夏野菜の焼き浸し」の作り方をご紹介します!
なんと、このレシピはたった大さじ3の油でなすが驚くほどとろとろでジューシーに仕上がるんです。
今回のレシピではなす、ししとう、鶏肉を使いましたが、お好みの野菜でもOKです!
ぜひお試しください!
好きな旬の野菜を漬け込め!超旨すぎる「夏野菜の焼き浸し」のレシピ
調理時間
30分
分量
2~3人前
材料
なす(ガクとヘタを取る)…2本
ししとう(軸を切る)…約10本
鶏もも肉(8等分に切る)…1枚
塩…ひとつまみ
片栗粉…大さじ1
サラダ油…大さじ3
○水…200ml
○しょうが…すりおろしなら5g、チューブなら4cm
○しょうゆ…大さじ2
○みりん…大さじ2
○砂糖…大さじ1
○和風顆粒だし…小さじ1/2
○昆布茶…ひとつまみ
ごま油…大さじ1/2
青じそ(刻む)…適量(お好みで)
みょうが(刻む)…適量(お好みで)
作り方
1. なすは縦半分に切って皮に切り込みを入れ、食べやすい大きさにする。ししとうは切り込みを1本入れておく。鶏もも肉は全体に塩をまんべんなくまぶし、さらに鶏皮をピンと伸ばした状態で片栗粉をまんべんなくまぶす。
◆だれウマポイント◆
・なすの皮に切り込みを入れることで皮の硬い食感を和らげることができるうえに、味がしみ込みやすくなります。
・ししとうに切り込みを入れることで破裂を防ぐことができるうえに、味がしみ込みやすくなります。
・鶏肉の表面に片栗粉をまぶすことで肉汁を閉じ込められるうえに、だしがからみやすくなります。
2. 大きめのフライパンにサラダ油を引き、火をつけずになすの皮を下にして並べる。皮に油がなじんだら、ひっくり返して全体に油をからめ、再度なすの皮を下にしてフライパンの片隅に寄せておく。
◆だれウマポイント◆
なすの皮面からフライパンに入れることで、なす全体にまんべんなく油をなじませることができます。これによって皮の変色を最小限に抑えられるうえに、トロッとジューシーな食感に!
3. フライパンの空いたスペースに皮を下にした状態で鶏肉を加えたら、弱火で加熱してじっくり火を通していく。
◆だれウマポイント◆
なすと鶏肉を同時にじっくり焼き上げることで、旨味と風味が凝縮した鶏肉の脂をなすに吸収させることができます。
4. なすの皮がやわらかくなったら裏返し、実の方にも火を通す。軽く焼き色が付いたら保存容器に入れる。
5. 空いたスペースにししとうを加えて、油をからめながら焼いていく。鶏皮にこんがりと焼き色が付いたら裏返して火を通す。
6. 全体的に焼き上がったら保存容器に入れる。
7. フライパンに残った油を拭き取り、中火で○を沸騰させ、火を消す。ごま油を加えて混ぜる。
8. 保存容器に7を回しかけて粗熱を取り、冷蔵庫で寝かせる(最低でも3時間)。
お皿に盛り付け、お好みで青じそやみょうがをかけて召し上がってください。
ぜひ試してみてくださいね。
最後までご覧いただきありがとうございました!