フーディストノートアプリ

おいしくて保存性もUP!大量消費もできる「大葉漬け」の作り方

おいしくて保存性もUP!大量消費もできる「大葉漬け」の作り方
夏が旬の大葉、安いからたくさん買ったけど使いきれなくて困ったことはありませんか?今回は大葉を調味料で漬ける方法を紹介します。漬けることで保存性が高くなるうえに、ご飯のお供や料理にも使えてとっても便利ですよ♪
misa
misa
2024/07/13
2024/07/12
view

大葉を漬けてみよう!

作り方

大葉を漬けるときには、まず大葉を水で洗います。洗った後は1枚ずつキッチンペーパーで水気をよくふき取りましょう。清潔な保存容器に大葉→調味料→大葉の順で、大葉1枚1枚に調味料がなじむように入れたら完成です。保存の目安は冷蔵でおよそ1週間。大葉に水分が付いている状態だと傷みやすくなるので、洗った後は水気が残らないようしっかり拭いてくださいね。

ごま油の香りがたまらない!大葉のしょうゆ漬け

醤油漬け

大葉のしょうゆ漬けは大葉7~10枚に対し、しょうゆとみりんを大さじ1ずつ、いりごまとごま油を小さじ1ずつ混ぜたたれで漬けます。ごま油の香りと甘じょっぱいたれがからんだ大葉は、これだけでご飯がすすみます!卵かけご飯を大葉のしょうゆ漬けで巻いて食べるのもおすすめです。

コク旨♪大葉のピリ辛オイスターソース漬け

オイスターソース漬け

オイスターソースで漬けるとコクと旨みたっぷりの大葉漬けになりますよ。たれの作り方は大葉7~10枚に対し、オイスターソースとみりんを大さじ1ずつ、ごま油を小さじ1、豆板醤を小さじ1/2。豆板醤はお好みで量を調整してください。刻んでチャーハンに入れたり、焼肉を巻いたりといろいろ使えます!

パスタにも使える!大葉のオリーブオイル漬け

オリーブオイル漬け

にんにく1片をすりおろし、オリーブオイル大さじ2と塩、鷹の爪少々を混ぜ合わせて作るオリーブオイル漬け。にんにくの香りと大葉のさわやかさが相性抜群です!そのままおつまみにしたり、パスタに入れたりしてみてくださいね。魚とも相性がいいので、お刺身を巻いて即席カルパッチョにしてみるのもおすすめです♪

***

味付けのバリエーションが豊富な大葉漬け。たくさん買った大葉を漬けておくのもよいですし、少しだけ余ってしまった大葉を漬けておくのも◎。いろいろな味付けで楽しんでみてくださいね。

お知らせ
アプリのプッシュ通知で人気フーディストさんの連載更新のお知らせが受け取れます♪
この記事のキーワード
この記事を書いた人
misa
misa
misa

飲食店にてメニュー開発や調理業務に従事する傍らライターとして活動。栄養士、オンラインフードクリエイターの資格を持ち、知識をいかした食に関するコラム記事を執筆中。家庭料理やお酒に合うおつまみのレシピ考案が得意。

関連記事

Campaign キャンペーン

「大量消費レシピ」の人気ランキング
新着記事