フーディストノートアプリ

すっきりとした刺激と香り!ローズマリーを使ったレシピ4選

すっきりとした刺激と香り!ローズマリーを使ったレシピ4選
地中海原産のハーブ、ローズマリーは古代には薬草として用いられたそうです。きりりとしたさわやかな香りと甘味のあるほろ苦さは料理の香り付けや臭み消しにと広く使われています。独特の風味を生かして普段の食卓をお洒落にグレードアップしてみませんか?
フーディストノート
フーディストノート
2015/08/25
2025/02/04
view

ローズマリーチキン

あっさりしたチキンにはローズマリーが良く合います。マリネしてからじっくり焼くことで柔らかな口当たりになります。

↓レシピはこちら
http://www.recipe-blog.jp/profile/8283/recipe/3675

ローズマリーを串代わりに使ったグリルシュリンプ

串代わりにしたローズマリーで、海老に風味をつけます。ガーリックと甘味のあるトマトがBBQ気分を盛り上げます!

↓レシピはこちら
https://ameblo.jp/chisaf/entry-11566078316.html

人参とローズマリーの洋風炊き込みご飯

ローズマリーの香りをオリーブオイルにしっかりと移し、人参と合わせて炊き上げた風味の良い炊き込みご飯です。

↓レシピはこちら
http://www.recipe-blog.jp/profile/40437/blog/11600135

ローズマリー香る♪タコとじゃがいものアヒージョ

地中海で食される魚介類のタコと相性抜群!ジャガイモとトマトも合わせたアヒージョはごちそうサラダ感覚で!

↓レシピはこちら
https://ameblo.jp/iamai25/entry-11610161730.html

特別な技術もいらずベランダ菜園でも簡単に育てられるローズマリー。摘みたての自家製ハーブを使ってのお料理は、きっと美味しさも格別のはずです。

お知らせ
アプリのプッシュ通知で人気フーディストさんの連載更新のお知らせが受け取れます♪
この記事のキーワード
関連記事

Campaign キャンペーン

新着記事