パクパク食べられる!「シュガーチーズころころパン」
こんにちは、gemomogeです。
前回ご紹介した「なんちゃってロールパン」、みなさま作ってくださってありがとうございます!
このロールパンで成型に慣れてきたところですが、連載3回目のレシピは、“あえて”切りっぱなしで焼くころころパンです。
このレシピ、ちょっと楽しい工程があるのですが、
焼き立て熱々のパンにオリーブオイルとグラニュー糖をまぶします。
この工程がとても楽しく、横で見てる人がつまみ食いしたくなる場面です。
クリームチーズを練り込んだ生地は、ふわふわだけどもっちり。
小さく焼き上げるので、たくさん食べられますよ♪おやつにぴったりです。
「シュガーチーズころころパン」レシピ
分量
2口サイズ30個ほど
材料
クリームチーズ…50g
強力粉…300g
塩…4g
きび砂糖…30g
インスタントドライイースト…5g
卵…1個 (50g)
オイル…10g(米油・太白胡麻油・グレープシードオイル・サラダ油など)
ぬるま湯…130ml
<仕上げ>
オリーブオイル…10g
グラニュー糖…20~30g
※クリームチーズはKiriを、インスタントドライイーストはサフの赤を、強力粉はカメリヤを使用しています
事前準備
クリームチーズは冷蔵庫から出して、電子レンジ(200W)で1分ほど温めておきます。
作り方
<生地を作る>
大きめのボウルに、強力粉、塩、きび砂糖、インスタントドライイースト、卵、オイル、クリームチーズを入れます。
ヘラなどで全体を混ぜ合わせます。
そこにぬるま湯を入れて、
へらでこねるようにあわせます。
※水分量は使う小麦粉の種類にあわせて調節してください
<生地をこねる>
生地をこねます。こね機やハンドミキサーのパンごね羽つき、ホームベーカリーのこね機能などを使える方はそれでこねてOKです。持っていない方は一緒にしっかり手でこねていきましょう。
目安として時間は10~15分くらい。こねる回数は200回くらい。時間や回数はあくまで目安ですが、素早くスピーディにこねます。
1~5. 最初はべたつく生地をテーブルに出し、押しながら戻してこねて、途中から伸ばしてまとめながらこねていると、突然つるんとしてきます。そこからだめ押しで2~3分。生地をぶちぶち切らないように、つながりを意識しながら愛情をもってこねるとうまくいきます!
6. 最後に全体をはらせながら丸く整えたら終了です。
こね上がりはこんな感じです。
<1次発酵>
ボウルにそっと生地を戻し、乾燥しないようにラップをかけて2倍の大きさになるまで発酵させます。
発酵時間は室温やこね上げ終了時の温度などで変わってきます。最初はちょくちょく観察して生地を育てるのがいいでしょう。
電子レンジの発酵機能を使うときなどは、30℃くらいで1時間を見ています。
早く発酵が終わったり、まだ時間が足りなかったりすることも見越して、最初はよく観察してくださいね。
ここでフィンガーチェックタイム。軽く強力粉を指に付けて穴をあけます。
きれいに穴が保たれていればOK。しぼんでしまったら過発酵、縮んでしまったら発酵不足です。
発酵ができていれば一次発酵終了。
いくつか穴をあけても楽しいのでOKです。
ひっくり返してそっとそのままの形で落ちてくるのを待ちます。じわっと落ちてきます。
<成型>
軽く打ち粉(強力粉分量外)を振って、全体をやさしく押して、円形をとどめたまま空気を抜きます。細かい空気は手のひらや指でやさしく押して抜いていきます。
中央に穴をあけます。小さな穴で良いです。私は計量スプーンの裏で押して穴をあけました。
ここから楽しくリング状にしていきます。
- 穴をあける
- 手で持ち上げて穴を広げながらリング状にしていく
- 生地の重さを利用してなるべく均等な太さになるように成型する
- リング状の完成
つぎは2本の棒状にします。
- 中央で切り分ける
- まっすぐ伸ばしたら指でへこみを作る
- 上下をつまんでハリを出す
- 全体に打ち粉をして転がし、35cmくらいの棒状にする
カードや包丁で三角の形に切り分ける
<2次発酵>
成型した生地を天板に並べて2次発酵させます。
これも1次発酵と同じでひと回り大きくなってふるふるしたら終了です。
時間や温度は要調整なので、最初はちょこちょこ観察しながら様子をみてくださいね。
レンジ発酵の目安は35℃で40分ほど。目安なので必ず目視確認するのが成功のコツです。
<焼成>
190℃に予熱したオーブンで12分ほど焼きます。
焼いてる間に仕上げのオリーブオイル10gを大きなボウルに用意します。
焼き上がり!できたて熱々!
<仕上げ>
焼き上がったパンをすぐにオリーブオイルの入ったボウルに入れて、
全体をやさしくからめます。
そこにグラニュー糖を入れ、
また全体にやさしくからめます。
ふわふわやわらか。
パクパク食べてしまえるサイズ。
ぜひ、「シュガーチーズころころパン」を焼いてみてくださいね。
ではまた来月の連載でお会いしましょうーーー!!