ホットケーキミックスで簡単!「キャロットケーキ」レシピ

人気フーディスト井上かなえ(かな姐)さんの「「キャロットケーキ」レシピです。ホットケーキミックスを使うのでとっても簡単!材料を混ぜて型に流し込み焼くだけのとってもシンプルなパウンドケーキです。
2025/02/20
2025/02/20
view
人気のキャロットケーキを手軽なホットケーキミックスでアレンジ!冷まして食べるのが一般的ですが、あったかいまま食べても周りがカリッと中がしっとりしておいしいです♪
ホットケーキミックスで簡単!「キャロットケーキ」レシピ

分量:パウンド型1本分
材料
にんじん…180g
卵…2個
きび砂糖…80g
米油(サラダ油でも)…80g
ホットケーキミックス…150g
レーズン…50g
GABANナツメグ、シナモン、クローブ(全てパウダー)…各小さじ1/2
作り方
1. 型に油(分量外)を塗ってクッキングシートを敷く。オーブンは180℃で予熱する。にんじんは皮をむいてすり下ろす。ボウルにすり下ろしたにんじんを入れ、卵を割り入れてホイッパーで混ぜる。
2. きび砂糖も入れてさらに混ぜ、米油を少しずつ加えながらホイッパーでよく混ぜる。ここにナツメグ、シナモン、クローブを加えて混ぜる。
3. ホットケーキミックスとレーズンを入れて粉っぽさがなくなるまで混ぜたら1の型に流し入れ、底を台に打ち付けて空気を抜く。
4. 180℃のオーブンで35分ほど焼く。竹串を刺してみて生の生地がついてこなければできあがり。型から外して冷ます。
3種類のスパイスを使用しましたがナツメグやシナモン、クローブだけでも◎。ぜひご家庭で試してみてくださいね♪