フーディストノートアプリ

さっぱりおいしい煮物レシピ「梅おかかそぼろじゃが煮」

井上かなえ(かな姐)さんの「梅おかかそぼろじゃが煮」レシピ
人気フーディストの井上かなえ(かな姐)さんの「梅おかかそぼろじゃが煮」レシピです。これから暑くなる季節でも食べやすい、さっぱりおいしい煮物。梅干しが嫌いな人でもおいしく食べられるそうなのでぜひお試しください!
井上かなえ(かな姐)
井上かなえ(かな姐)
2024/05/30
2024/06/05
view

じゃがいもと鶏ひき肉で作る、さっぱりした煮物です。
わが家はオットも次女も単体の梅干しは苦手だけど(わたしは死ぬほど好き)、料理に入れたものは食べられます。むしろ食べやすくて好きやと思う。

「梅おかかそぼろじゃが煮」レシピ

井上かなえ(かな姐)さんの「梅おかかそぼろじゃが煮」レシピ
調理時間:20分
分量:4人分

材料

・じゃがいも…500g(一口サイズに切ってさっと水にくぐらせる)
・鶏ひき肉…150g
・ごま油…小さじ2
・水…200ml
・塩…小さじ1
・酒…大さじ1
・かつおぶし…1袋(2g)
・梅干し…2個(種を取って包丁でたたいてペースト状に)
・青じそ…あれば

作り方

1. 鍋にごま油をひき、水気を切ったじゃがいもと鶏ひき肉を入れて中火で炒める。肉の色が変わり、じゃがいも全体に油がまわったら水を注ぎ、塩と酒を入れてじゃがいもがやわらかくなって煮汁が半分以下になるまで13~4分ほど煮る。

井上かなえ(かな姐)さんの「梅おかかそぼろじゃが煮」レシピ 井上かなえ(かな姐)さんの「梅おかかそぼろじゃが煮」レシピ 井上かなえ(かな姐)さんの「梅おかかそぼろじゃが煮」レシピ 井上かなえ(かな姐)さんの「梅おかかそぼろじゃが煮」レシピ

2. じゃがいもに火が通って(串を刺して確認)水気が少なくなったら、かつおぶしと梅干しを入れて混ぜ、すぐに火を止める。

井上かなえ(かな姐)さんの「梅おかかそぼろじゃが煮」レシピ 井上かなえ(かな姐)さんの「梅おかかそぼろじゃが煮」レシピ 井上かなえ(かな姐)さんの「梅おかかそぼろじゃが煮」レシピ

3. 器に盛り、お好みで青じそのせん切りをのせる。

【豚キムトマト炒め】とさっぱり美味しい【梅おかかそぼろじゃが煮】

ワンポイントアドバイス

・梅干しを入れたらすぐに火を止めてください。せっかくの酸味が飛んでしまうので

井上かなえ(かな姐)さんのプロフィール
井上かなえ(かな姐)

料理研究家。野菜ソムリエ。忙しくても手早く作れてきちんとおいしいレシピが支持されている。毎日の家ごはんやレシピを紹介するブログ「母ちゃんちの晩御飯とどたばた日記」は、「レシピブログ」の人気ブロガーランキングで殿堂入りするほどの人気。神戸、東京で料理教室を主催するほか、NHK「きょうの料理」の出演や、企業のメニュー開発、書籍でのレシピ提案など幅広く活躍。著書に『はじめての自炊練習帖』(ダイヤモンド社)、『15分スープひとつで満足ごはん』(講談社)など。

お知らせ
アプリのプッシュ通知で人気フーディストさんの連載更新のお知らせが受け取れます♪
この記事のキーワード
関連記事
井上かなえ(かな姐)さんの人気レシピ
新着記事