フーディストノートアプリ

お手軽フィンガーフード♪餃子の皮で作るミニ「カルツォーネ」

お手軽フィンガーフード♪餃子の皮で作るミニ「カルツォーネ」
イタリア生まれのカルツォーネは、ピザ生地で作り三日月型に折りたたんだもの。餃子の皮を使ってアレンジすれば、手軽につまめて、おやつやパーティーにもぴったりですよ!生地が薄いため、とても軽く手が止まらないかも!?簡単にできるのも嬉しいですね♪
Kayoko*
Kayoko*
2017/01/23
2021/10/07
view

トマトとモッツァレラの定番カルツォーネ

パリパリの生地から、熱々のトマトソースとモッツァレラがとろけ出してたまりません!ベーコン入りなので歯ごたえもありますよ。

▼レシピはこちら
http://www.recipe-blog.jp/profile/12627/recipe/831912

アンチョビポテトとチーズのミニカルツォーネ

ホクホクのポテトと、旨みたっぷりのアンチョビ、濃厚な味わいのチーズを入れて、カリッと焼いています。ワインがすすみそうですが、お子さんにもおすすめ♪

▼レシピはこちら
http://bluetenflor.blog5.fc2.com/blog-entry-1160.html

小えびのミニミニ揚げカルツォーネ

風味豊かな小えび&芽ひじき、ジャガイモも入って栄養満点です!焼かずに揚げたアレンジレシピ。にんにくも入れて、食欲をそそります。

▼レシピはこちら
https://ameblo.jp/pinokorin/entry-12026442202.html

納豆の一口カルツォーネ

納豆と粉チーズがメインのカルツォーネ。アクセントに黒コショウを入れれば、お酒に合うこと間違いなし!

▼レシピはこちら
http://yuripom.exblog.jp/18181052/

野菜たっぷりのカルツォーネ

玉ねぎ、ピーマン、ミニトマトが入っているので、野菜もしっかり摂れるのが嬉しい♪味付けはケチャップと香りソルトがメインのため、お子さんにも喜ばれそうですね。

▼レシピはこちら
https://ameblo.jp/oisii-jikan/entry-11699952124.html

カルツォーネの中身の具材は定番から変わり種まで、お好みで色々とアレンジできるのも魅力です。とても簡単にできるので、餃子の皮が余ったら、ぜひ試してみてくださいね♪

お知らせ
アプリのプッシュ通知で人気フーディストさんの連載更新のお知らせが受け取れます♪
この記事のキーワード
この記事を書いた人

WEBライターとして料理レシピ記事などを執筆中。唎酒師の資格を持ち、日本酒やおいしいものに精通。旬の食材を活かしたレシピまとめや、思わずまねしたくなるようなアイデア料理の記事が人気。

関連記事

Campaign キャンペーン

新着記事