フーディストノートアプリ

おつまみにも!「長芋×チーズ」のやみつきおかず

おつまみにも!「長芋×チーズ」のやみつきおかず
今回は、長芋とチーズを使ったおかずをご紹介します。濃厚なチーズの旨味が加わった長芋はやみつきになるおいしさですよ。ほどよく塩気があり、おつまみにもぴったり。どれもシンプルな材料で作れるので、ぜひ気軽に試してみてください。
chata
chata
2025/11/11
2025/11/11

こんがり焼けた「千切り長芋のチーズ焼き」

この投稿をInstagramで見る

 

sugar.(@sugar_148_foodie)がシェアした投稿

せん切りにした長芋とピザ用チーズ、コンソメ、マヨネーズを混ぜてトースターで焼くだけ。チーズにこんがりと焼き目がついて、見るだけでおいしさが伝わってくるようです。スキレットで作れば時間が経っても熱々です♪

10分で完成!「おつまみ長芋」

フライパンで長芋をこんがり焼いて、にんにくしょうゆだれをからませ、チーズをのせたらできあがり!焼いた長芋のサクッとした食感ととろけたチーズが相性抜群です。10分で作れるので、すぐに食べられる副菜やおつまみが欲しいときにぴったり。

カリもち食感「長芋のチーズ焼き」

袋に入れた長芋を麺棒でたたき、チーズ、片栗粉、塩こしょうを混ぜて焼いた一品です。チーズはカリッカリで、長芋はサクとろもっちもち♪ねぎ、海苔、ポン酢をかけたり、しょうゆ、ケチャップ、マヨネーズをかけたりと、アレンジを楽しんでみて。

叩いて作れる「とろろのりチー焼き」

焼いたとろろのもっちり食感と、チーズや韓国のりの塩気でお酒がどんどんすすんでしまいそうな一品。長芋は全部すりおろさずに、ごろっと感を残すのがおすすめです。冷めてもおいしいので、お弁当のおかずにしても◎。

***

スーパーで通年手に入る長芋ですが、秋と春が旬♪ぜひ長芋がおいしい季節に作ってみてください!

この記事のキーワード
この記事を書いた人
食生活アドバイザー
食生活アドバイザー

食生活アドバイザーの資格を持ち、現在はWEBライターとして料理レシピ記事などを執筆中。読者としての目線を大切にした、生活に根付いた記事が人気。

関連記事

Campaign キャンペーン

「チーズ」の人気ランキング
新着記事