フーディストノートアプリ

カリッと香ばしい♪「のり塩れんこん&チキン」の作り方

カリッと香ばしい♪「のり塩れんこん&チキン」の作り方
フーディストノートアンバサダーのにぎりっ娘。さんに、シャキシャキれんこんと鶏むね肉で作る「のり塩れんこん&チキン」の作り方を教えていただきます。青のりの香ばしさが食欲をそそる、冷めてもおいしいお弁当おかずです。
フーディストノートアンバサダー
フーディストノートアンバサダー
2025/11/07
2025/11/07

こんにちは、フーディストノートアンバサダーのにぎりっ娘。です。

今回は、れんこんと鶏むね肉を使った「のり塩れんこん&チキン」のレシピをご紹介します。

れんこんのシャキッとした食感と、しっとりやわらかな鶏むね肉の組み合わせに、青のりの風味がふわっと広がり、まるでスナックのような軽やかさです。

お弁当にはもちろん、晩ごはんのおかずやおつまみにもぴったりですよ。

YouTubeでも大好評のレシピなので、ぜひ作ってみてくださいね。

「のり塩れんこん&チキン」レシピ

調理時間

10分

分量

1〜2人分

材料

  • れんこん…180g
  • 鶏むね肉…1/2枚(約125g)
  • 片栗粉…大さじ4程度

(A)

  • 酒…大さじ1/2
  • 塩こしょう…少々
  • マヨネーズ…大さじ1/2

(B)

  • 塩こしょう…少々
  • 鶏がらスープの素…小さじ1
  • 酒…大さじ1/2
  • 青のり(またはあおさ)…小さじ1と1/2

作り方

1. れんこんは1cm幅の半月切りまたはいちょう切りにし、酢水(分量外)に浸してアク抜きします。

のり塩レンコンチキン

2. 鶏むね肉はひと口大に切り、Aをもみ込んでポリ袋に入れてなじませておきます。

のり塩レンコンチキン

のり塩レンコンチキン

3. 水気を切ったれんこんとBを2に加え、袋の上からよくもみ込みます。

のり塩レンコンチキン

4. 片栗粉を加えて袋ごと振り、全体にまぶします。

のり塩レンコンチキン

5. 5. フライパンに油を大さじ4ほど熱し、鶏むね肉とれんこんを並べて揚げ焼きします。

のり塩レンコンチキン

6. 2〜3分で焼き色がついたら裏返し、さらに2分ほど揚げ焼きします。

※鶏肉は全体で3〜4分、れんこんは4〜5分が目安です

のり塩レンコンチキン

ワンポイントアドバイス

マヨネーズの下味で鶏むね肉がしっとりやわらかに。
・れんこんは厚めカットで食感を残すと満足感アップ。
・青のりは仕上げに軽く追加すると、香りがより引き立ちます。

にぎりっ娘。さんプロフィール画像
にぎりっ娘。さん

「家族が喜ぶお弁当」をテーマに、お弁当や作り置きおかず、時短ごはんなどのレシピ動画を配信しているお弁当料理研究家。YouTubeのチャンネル登録者数は129万人(2025年11月現在)。Yahoo!クリエイターズプログラムの動画クリエイターとしても活動しており、2019−2020「How To」部門にて最優秀作品アワードで2年連続受賞。

<YouTube>
にぎりっ娘。nigiricco

<ブログ>
にぎりっ娘。の公式サイト

<Instagram>
にぎりっ娘。(@nigiricco)

<X>
にぎりっ娘。(@obentotyu)

この記事のキーワード
関連記事

Campaign キャンペーン

「れんこん」の人気ランキング
新着記事