フーディストノートアプリ
ぱおの15分でできる♪忙しい日の簡単スピードごはん
ぱお
ぱおの15分でできる♪忙しい日の簡単スピードごはん

丸めないからラク!ふわふわ食感の「れんこん鶏つくね」簡単レシピ

スピードレシピを紹介する人気フーディストぱおさんの公式連載。今回のレシピは、ふわふわシャキシャキ食感が楽しめる「れんこん鶏つくね」です。成形いらずで手軽に作れて、冷めてもやわらか。お弁当にもぴったりなおかずです。
2025/11/04
2025/11/04
1
ハテナアイコン
★はアプリでお気に入り登録された数です
ハム・チーズ・青じそで!パリも...
記事一覧

れんこんつくね

こんにちは、ぱおです。

今日は、丸めずに簡単に作れる「れんこん鶏つくね」をご紹介します!

れんこんはすりおろしと細かく刻んだものを半量ずつ加えているので、鶏つくねがふわっとやわらかく、シャキシャキ食感も楽しめます。冷めてもやわらかなので、お弁当にもおすすめです。

成形いらずで、手軽に作れますよ!

丸めないからラク!「れんこん鶏つくね」簡単レシピ

調理時間

15分

分量

2~3人分

材料

  • 鶏ももひき肉…200g
  • れんこん…130g
  • 塩…小さじ1/4
  • こしょう…適量
  • 長ねぎ…1/3本
  • 酒…大さじ1
  • 片栗粉…大さじ2
  • しょうが(すりおろし)…1かけ分
  • サラダ油…大さじ1/2
  • A しょうゆ…大さじ2
  • A 酒、みりん、砂糖…各大さじ1

作り方

1. れんこんは半量をすりおろし、残りは細かく刻む。長ねぎはみじん切りにする。

れんこんつくね5

れんこんつくね6

2. ボウルに鶏ひき肉、長ねぎ、塩こしょう、れんこん、片栗粉、しょうが(すりおろし)を加え、ねばりが出るまでしっかり混ぜ合わせる。

れんこんつくね7

れんこんつくね9

3. フライパンにサラダ油をひいて熱し、2の肉だねをスプーンですくってフライパンに落とす。

※大さじでこんもりすくい、もう1つのスプーンでフライパンに落とすと、ちょうどよい大きさになります

れんこんつくね12

4. やや火を弱め、3分くらい焼き、焼き色がついたら裏返す。ふたをしてさらに2~3分焼く。

れんこんつくね11

5. 合わせておいたAを加えて煮たて、とろみがついたらお肉にからめて完成!

れんこんつくね8

いりごまや万能ねぎをふって、いただきま~す!

れんこんつくね2

れんこんつくね4

すりおろしれんこんで、ふわふわ&とろ~りやわらか!

刻みれんこんのシャキッと食感がアクセントになっておいしいです。

れんこんつくね13

卵黄をつけて食べると、まろやかさが加わってさらにおいしいです~!

旬のれんこんが味わえる、おいしい鶏つくねです。

今日も最後までご覧くださりありがとうございます。

ハム・チーズ・青じそで!パリも...
記事一覧
お知らせ
アプリのプッシュ通知で人気フーディストさんの連載更新のお知らせが受け取れます♪
関連記事

Campaign キャンペーン

ぱおさんのこれまでの記事
この記事のキーワード
ぱおさんのプロフィール
ぱお
料理研究家

群馬県在住の料理研究家。幼い頃から栄養士の母の元で料理を学び、腕を磨く。ブログやSNSではおうちで簡単・時短で作れるほったらかしごはんなど、忙しい日でもパパッと作れるレシピを毎日配信中。カラフルで華やかな料理に定評があり、現在は企業レシピの開発や雑誌・ウェブの連載、イベント講師などで活躍中。

 

<ブログ>
「ぱおの簡単おうちごはん~」

<Instagram>
ぱお(@paogohan)

 

※ぱおさんへの取材・仕事依頼はこちら