フーディストノートアプリ

ご飯に合う!「小松菜と厚揚げのみそそぼろ炒め」の作り方

ご飯に合う!「小松菜と厚揚げのみそそぼろ炒め」の作り方
フーディストノートアンバサダーの神田えり子さんに「小松菜と厚揚げのみそそぼろ炒め」のレシピを教えていただきます。小松菜と厚揚げにみそで味付けしたそぼろをからめた、食欲をそそるおかず。ご飯によく合いますよ♪
フーディストノートアンバサダー
フーディストノートアンバサダー
2025/10/29
2025/10/29
1
ハテナアイコン
★はアプリでお気に入り登録された数です

こんにちは!フーディストノートアンバサダーの神田えり子です。

通年手に入って、下ゆでなしで調理できる、とっても便利な小松菜。

今回は、みそで味付けしたそぼろを小松菜・厚揚げにからめたおかずにしました。ご飯がすすむ味わいですよ!

ご飯に合う!「小松菜と厚揚げのみそそぼろ炒め」レシピ

小松菜と厚揚げの味噌そぼろ炒め

調理時間

10分

分量

2人分

材料

  • 小松菜…1/2束(約100g)
  • 厚揚げ…1枚(約150g)
  • 豚ひき肉…100g
  • ごま油…大さじ1
  • A みそ…大さじ1/2
  • A 酒…大さじ1/2
  • A みりん…大さじ1/2
  • A しょうゆ…大さじ1/2
  • A 砂糖…小さじ1
  • A おろしにんにく…小さじ1
  • A おろししょうが…小さじ1

作り方

1. 小松菜は4〜5cm幅に切り、根元と葉先に分ける。厚揚げは余分な油をキッチンペーパーで拭き取り、一口大に切る。

小松菜と厚揚げの味噌そぼろ炒め

小松菜と厚揚げの味噌そぼろ炒め

2. ボウルにAを入れて、混ぜ合わせておく。

小松菜と厚揚げの味噌そぼろ炒め

3. フライパンにごま油をひいて中火で熱し、1の厚揚げを入れて全体に焼き色をつけ、一度取り出す。

小松菜と厚揚げの味噌そぼろ炒め

4. 同じフライパンにごま油(大さじ1/2)をひき直して中火に熱し、豚ひき肉を入れてほぐしながらそぼろ状になるまで炒める。

小松菜と厚揚げの味噌そぼろ炒め

5. 余分な油をペーパーで拭き取り、2で合わせておいたAを加えて全体にからめながら炒める。

小松菜と厚揚げの味噌そぼろ炒め

小松菜と厚揚げの味噌そぼろ炒め

小松菜と厚揚げの味噌そぼろ炒め

6. 1の小松菜を根元、葉先の順に加え、油が回るまで炒めたら、3の厚揚げを戻し入れて全体を炒め合わせる。

小松菜と厚揚げの味噌そぼろ炒め

小松菜と厚揚げの味噌そぼろ炒め

ご飯がすすむ、満足感たっぷりのおかずの完成です!

小松菜と厚揚げの味噌そぼろ炒め

ワンポイントアドバイス

・・豚ひき肉は、合いびき肉に代えてもおいしく仕上がります。

神田えり子
料理家 神田えり子さん

料理家・ライターとして、毎日野菜を食べるコツとレシピを発信。添加物は少なく、関西風の和食、野菜多めの家庭料理が得意。企業のレシピ開発、テレビ、イベント出演など多方面で活躍中。

<ブログ>
「料理家神田えり子のおばんざい食堂」

<Instagram>
料理家・ライター 神田えり子(@erikocookingsalon)

お知らせ
アプリのプッシュ通知で人気フーディストさんの連載更新のお知らせが受け取れます♪
この記事のキーワード
関連記事

Campaign キャンペーン

「神田えり子」の人気ランキング
新着記事