中華も麺類も作れちゃう!sanaさんの「せいろ蒸し」アイデア5選

ヘルシーで映えるごはんが作れる「せいろ」、上手に使えていますか?せいろの使い方に悩んだら、sanaさんのアイデアを参考にしてみて♪うどんやワンプレートランチ、炒め物風などいろいろな使い方ができますよ。さっそくおすすめレシピをご覧ください!
2025/10/05
2025/10/05
月見蒸しうどん
せいろで蒸すうどんはもっちもちでおいしい!冷蔵庫にある野菜や肉などと一緒に蒸し、仕上げに卵を加えればとろ~り半熟に♪
えび蒸しそば
ぷりっとえびの旨味たっぷりな蒸しそばです。鶏がらスープの素にガーリックパウダーやオイスターソースを合わせてしっかり味に。
おひとりさませいろランチ
パンにトマトやチーズなど、冷蔵庫にある物を盛り込んでボリューム満点に。卵が半熟に仕上がる時間に合わせて、野菜は薄く切るのがポイントです。
蒸ししょうが焼き
sanaさんのお宅では「ビタミン蒸し」と呼ばれる栄養満点のしょうが蒸し。炒めたときよりもカロリーカットできるのもうれしい♪
チンジャオロースー
野菜と下味を付けた肉を重ねて蒸すだけ!ヘルシーだけれどがっつり食べごたえがあります。どんぶりの具にもおすすめ◎。
***
せいろ蒸しは火は使うけれど、ほぼほったらかしでいいのがうれしいですね!sanaさんのレシピを参考に、せいろ蒸し生活を楽しんでみてはいかがでしょうか♪

sanaさん
旬の食材を使ったおいしく、心と体にやさしいごはんやせいろ蒸しレシピを発信中。企業のレシピ開発やスタイリングなど幅広く活躍。
<Instagram>
sana(@sanaluke2)
※sanaさんへの取材・仕事依頼はこちら