冷蔵庫にあるもので作れる!nozomiさんの簡単「厚揚げ」おかず

コスパよく使い勝手も抜群な「厚揚げおかず」をご紹介します。今回はレシピサイトつくおきからとっておきのレシピをピックアップ!野菜やきのこなど、身近な食材を合わせてぱぱっと作れるアイデアぞろいです。ぜひ献立の参考にしてくださいね。
2025/09/24
2025/09/24
※本記事には、掲載するECサイト等での購入により編集部に収益が還元されるリンクが含まれます
小松菜と厚揚げのごま炒め
香ばしく焼いた厚揚げとレンジ加熱した小松菜を炒め合わせます。ごまの香りと中華風の味付けが相性ばっちり!
豚肉と厚揚げとしめじの甘辛炒め
厚揚げやしめじはしっかりと炒めることで風味と食感がよくなります。豚肉の旨味とごま油の香りに箸がすすむ!
とろりチーズの厚揚げキムチのっけ焼き
しょうゆをかけた厚揚げにキムチとチーズをのせ、蒸し焼きにしたらできあがり。香ばしい厚揚げとコク旨トッピングがおいしい!
白菜と厚揚げのごま香る中華風炒め
豚バラ肉を合わせて旨味たっぷりに。ごま油やにんにくの香りが食欲をそそります。簡単だけれどボリュームがあって満足度大!
厚揚げとピーマンのみぞれ煮
具材をよく焼いたら、大根おろしを加えて煮るだけ!味付けはめんつゆとチューブしょうがで簡単に決まります。
***
厚揚げがあればおつまみから献立の主役まで、いろいろな使い方ができそうですね!ご紹介したレシピを参考に、さっそく今日のごはんに作ってみませんか?

nozomiさん
社会人になり時間の活用のために週末作りおきを開始。2013年9月にウェブサイト「つくおき」を公開し、2015年10月には同名のレシピ本を出版。「晩ごはんもお弁当も週末の作りおきおかずで過ごす!」をテーマに、1週間の献立や作り置きレポートも発信している。最新刊『家族のつくおき』(主婦の友社)も好評発売中。
<監修>
・ブログ
「つくおき」
・Instagram
つくおき(@tsukuoki)
・YouTube
「つくおきチャンネル」
※nozomiさんへの取材・仕事依頼はこちら