フーディストノートアプリ

「あら、かわいい!」竹串で簡単♪お弁当映えする“お花のゆで卵”

「あら、かわいい!」竹串で簡単♪お弁当映えする“お花のゆで卵”
フーディストノートアンバサダーのしおさんに、「お花のゆで卵」の作り方を教えていただきます。竹串とラップでくるっと巻くだけで、ゆで卵がかわいく変身♪お弁当に添えるだけで華やかになりますよ。
フーディストノートアンバサダー
フーディストノートアンバサダー
2025/11/02
2025/11/02

こんにちは!フーディストノートアンバサダーのしおです♪今回はお弁当にちょこっと添えるだけで、かわいさアップのゆで卵の作り方をご紹介します。

「作ったことあるよぉ〜」という方も、竹串で固定のこの方法、よかったら試してみてくださいね!

「お花のゆで卵」の作り方

お花のゆで卵

調理時間

10分(ゆで時間と冷ます時間は除く)

分量

ゆで卵1〜2個分

材料

  • ゆで卵(9分ゆで)…1〜2個
  • ラップ…適量
  • 竹串…5本
  • 輪ゴム…2本

手順

1. ラップを敷いた上に、竹串5本を2cm間隔で並べる。

お花のゆで卵

2. その上からもう一枚ラップをかぶせる。

お花のゆで卵

3. 竹串の並びを整えて、軽く固定する。

お花のゆで卵

4. ゆで卵は殻をむき、手前の竹串の上に並べる。

※卵の尖った方が外向き

お花のゆで卵

5. ラップで巻き、両端を輪ゴムできつめに留める。

お花のゆで卵

6. しっかり冷ましたら竹串を外し、お好みの厚さに切ったら完成!

お花のゆで卵

ポイント

  • ゆでたての方がきれいに形がつくので、手を濡らしながら、やけどに気をつけて殻をむいてください。
  • 卵の大きさに合わせて、竹串の間隔は調整してください。
しおさんプロフィール写真
しお(@shio7769)さん

2024年「フーディストアワード Instagram部門」入賞。おいしさとかわいさ/美しさを両立するレシピや盛り付けのアイデアを、丁寧な解説を添えてInstagramで発信中。

<Instagram>
しお(@salt kitchen)

お知らせ
アプリのプッシュ通知で人気フーディストさんの連載更新のお知らせが受け取れます♪
この記事のキーワード
関連記事

Campaign キャンペーン

「しお(@shio7769)」の人気ランキング
新着記事