売り切れ続出!SNSで話題のローソン「ふわもち冷やしクリームパン 」は見つけたら即買い♪

売り切れ続出!ローソン「ふわもち冷やしクリームパン 」
ローソン「ふわもち冷やしクリームパン 」は、8月26日(火)に発売して以来大人気の商品。ふんわりとしたパン生地にたっぷりと入ったクリームが特徴で、SNSでは「おいしかった!」「最高」と話題になっています。
あまりの人気に売り切れる店舗が続出してるなか、今回購入することができたので、実際に食べた感想と魅力をレポートします♪
ひんやり&たっぷりクリームにおぼれる♪2種類のクリームパン
ふわもち冷やしクリームパンは2種類。バニラシード入りのカスタードホイップが入った「カスタードホイップ」と、生チョコレートを使用したチョコホイップ入りの「チョコホイップ(生チョコ入り)」です。
値段はカスタードが181円(税込)、チョコホイップが192円(税込)。
「たっぷりクリームにおぼれる」というキャッチコピーのように、どちらもふわもち生地にクリームがたっぷりと詰まっています。
「ふわもち冷やしクリームパン カスタードホイップ」
まずはじめに食べたのは「カスタードホイップ」。パッケージを開けると手のひらにコロンと収まるサイズながら、重みを感じます。丸いフォルムがかわいらしい♪
スーパーなどで販売されている4個セットのクリームパンのようなサイズです。片手で軽く持つことも◎。
半分に割ってみると中からカスタードクリームが♪一口食べれば、ふんわりもちもちとした食感のパン生地と、なめらかなクリームがあわさり絶妙なおいしさでした。カスタードクリームはどこかさわやかな味わいで、重たくなりすぎずに食べられます。ひんやりと冷えているのも、まだまだ暑いこの時期に食べやすいポイントですね。
「ふわもち冷やしクリームパン チョコホイップ(生チョコ入り)」
続いては「チョコホイップ(生チョコ入り)」。生チョコレートを使用したふんわりとろけるチョコホイップがたっぷり入った一品です。パッケージを開けて手に取ると、カスタードクリームよりも大きいように感じました。
中にはチョコホイップがたっぷり♪パン生地にもチョコレートが練り込まれているのか、しっかりとした味わいです。食感はカスタードクリームと同じくふんわりもちもち。ふわふわチョコホイップとよく合います。
2つのクリームパンの違いは?
2種類を比べてみると「チョコホイップ」の方が、一回り大きくなっています。値段は約10円ほどの差なので、ほとんど変わらないことを考えるとチョコホイップが少しお得に感じますね。
食べ比べるとじつは2つのクリームパンには違いが。「チョコホイップ」の方がクリームがたっぷり入っています。シュークリームのように空洞がないので、パン生地とクリームの一体感が強く、より満足度が高い仕上がりになっています。口に入れたときに、たっぷりのクリームを味わえます。
一方で「カスタードクリーム」の方がパン生地部分が多いのが特徴。クリームのおいしさを楽しみつつ、パンとしてのバランスがよいですね。
どちらもおいしいですが、よりクリームのおいしさを味わいたい方には「チョコホイップ」がおすすめ!気分や好みによって、チョイスするのもよいですね。“クリームパン”なので1個でも食べ応えがあり、小腹がすいたときや軽食にもぴったりです。
***
話題のローソン「ふわもち冷やしクリームパン 」は、人気にも納得!どちらも200円以下で購入できるが大きな魅力です。売り切れ必至なので、見つけたらぜひ買いたい一品。気になる方は早めにチェックしてくださいね♪
今回紹介した商品
販売店:ローソン
商品名:ふわもち冷やしクリームパン カスタードホイップ
価格:181円(税込)
商品名:ふわもち冷やしクリームパン ふわもち冷やしクリームパン カスタードホイップ
価格:192円(税込)
※紹介した商品の情報は記事公開時点のものです。価格・在庫状況等は変動する場合がありますので、最新の情報は店舗または公式サイトでご確認ください